デリカD:5のデリカd5・カスタム・キャンピングカーショーに関するカスタム事例
2025年09月14日 23時13分
いつも見て頂きありがとうございます。
yamame-hです。
【埼玉キャンピングカーフェア】
【新型D:5のカスタム日記】
今日は埼玉スタジアム横でキャンピングカーフェアが開催されていたので、嫁っぴとドライブしながら行って来ました
このD:5の車内はノーマル
ルーフにポップアップテント⛺が取り付けられていた
自分が考えているのとは、
ちょっと違うかな~
このショップさんは、YouTubeで見ていて気になっていた!
ベッドキットやクーラーが取り付けできるってよ
これからは、車中泊も良いよね〜って嫁っぴと話してる
普段使いもしたいから、がっつりキャンピングカーにするよりも寝床に出来れば…
デリカの横にタープ一を張って、寝床はデリカ
ポタ電つけて、クーラーあれば快適に寝られるよね〜
ベッドキットセットは約100万
クーラーやポタ電、ソーラーシステムのセットで100万
合計200万!
構造変更を車検時にすれば、3ナンバー登録のまま2年車検で変わらず乗れるって!
マットや内装も色々なカラーが選べるって…
迷ってしまうぐらい種類が豊富だったよ
セカンドシートはそのままだから、普段使いが出来る
これはすごく魅力的!
使い慣れたD:5'をキャンプ仕様に出来るのは素晴らしい✨
料理は、タープでって考えると〜
やるなら…
このシンクはレス仕様にして、クーラーをインストールするかな〜
この照明は落ち着いた雰囲気だね!
ここにランタンを吊るしたり…もありだよね!!
色々考えちゃうね〜
キットだと真ん中にテーブルがつくんだけど、寝床だけって考えるとテーブルはいらないかな〜とも思ってしまう
レス仕様も出来るみたいだけど…
使い方次第で、色々相談にのってくれるって!
カラー見本は、沢山ある中の一部が展示してあった
バリエーションがたくさんあるらしい
嫁っぴとよ〜く考えてみよう!
柏にあるショップにいちど行ってみようかな〜?
色々見れて、話も聞けて楽しいキャンピングカーフェアーだった
ここからはおまけ🐶
今使っているドリンクホルダーが不安定だったから…
しっかりしたD:5専用ドリンクホルダーを探していたらYouTubeでみっけ!
密林で、ポチッとな
で、早速取り付けてみたら、
凄くしっかり安定したドリンクホルダー
嫁っぴからも「安定感あるね〜正解🙆♂️」って言われてポイントアップ!!
ふじてんで見たオートフラッグスさんのダミーダクトシール
気になっていたけど立体的なダクトが欲しくて、これをポチッとな!
自分的には満足☺️
ハンドル革の手触りも夏場は、汗とかでベタつくからカーボンカバーを取り付けてみた
なかなか良い感じ!!
D:5のロゴも入っていてGood !
簡単に取り付けができた!
違和感なく良い感じ!
以上、最近のプチカスタムでした。
ちょっとずつ、カスタムしながら自分好みなデリカにしていこう
では、また次の投稿をお楽しみに!