アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例

2019年09月12日 13時12分

ドラのプロフィール画像
ドラマツダ アクセラ BM5FP

キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアドア、デッドニング

公開の可不可について
1.情報提供者に確認し、了承が得られたもののみとなっている。
2.公開出来るものの多くは、インターネット上で見られるものがであるが、その管理者とは関係ない。
3.この技術の公開について異論のある方は、申し出て頂ければ記事を削除します。

んまぁ念のためね!ネットは怖いし!
記載しといてって言われたから載せただけ。
公開した内容的には、ネット漁れば出てくるし✨

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レジェトレックス
アクセラなら、リア2枚でこの量で十分。

まだデッドニングしてないけど、知識として少なくない?
と感じた人は、このデッドニングを試してみる価値は十分あり。気に入らなければ増やせばいい。

デッドニング済みで、満足してる人は見る価値なし。

デッドニング済みで、なんか変今一なんだよな。と感じてる人は、制振材剥がさなきゃいけないけど…試してみる価値あり。

昔、ネットで推奨されてたやり方でデッドニングして音が変になったことがある。どうあがいてもだめ。結局泣きながら全部剥がした。
それ以来デッドニングは不要と考えていた。
同じ様な感性を持ってる人には是非一度試してもらいたい。

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

音を出して、一番振動するところを探す。

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネジはこの2本。
フロントも同じ。

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内張りをはがす。
クリップが壊れようと関係ない。
バキッと剥がす。
で、パネルを外す。ガラスが落ちてくる事があるから、ガムテでとめとくと◎

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

赤丸
一番振動するところ。
スピーカーの直径でマークして、ここには制振材を貼らない。


スピーカー裏は全面貼り。
そこから放射状に、幅1-2センチにカットしたレジェを貼る。

スピーカー裏は、厳密にスピーカー直径で隙間なく貼付しても良いし、何となくでもいい。

スピーカー裏の中心から放射状に貼付するときも同じ。
で、ドア外周の10-15センチ内側まででいい。
意味がなく、レジェの無駄遣いとのこと。
間隔?角度?は旭日旗!
細かく考えない!
正確に?じゃー20度。10-20度。いやーやっぱ旭日旗!適当で良いよ。とのこと。

ちなみに、連れのレボーグは、赤丸に関する部位に制振材が貼ってあった。
多分、遮音対策だろう。

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

インナーパネル
重要
アクセラの場合、レジェは貼らない。

サービスホールが塞がれてない車種は、サービスホールを塞ぐ。

それだけ。貼りたくなる気持ちを抑えて、インナーパネルには基本貼らない。
絶対ではないけど、まずは貼らない。
貼っちゃダメだめ!!

右上、ここはレジェで塞いでも良いし、塞がなくてもいい。気持ち的には塞ぎたかったけど、レジェが足りなかった(笑)
どっちでもいい。

おしま

アクセラのデッドニング・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内張りを組んだら、左右聴き比べ。

変化の感じ方、表現の仕方は人それぞれ。
でも、違いはあるはず。

俺的には、音の勢いは変わらないが、音がまろやかになって気持ち良くなる(;´Д`)ハァハァ

聴き比べていくうちに、未施工のスピーカーからムカツク音が出ている事に気づく。
多分、このムカツク音が低減されるこてで音が迫力を失わないまま、まろやかになるんだと思う。

い。

マツダ アクセラ BM5FP2,869件 のカスタム事例をチェックする

アクセラのカスタム事例

アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

カメ活が出来てないので、過去の画像を元にAIに画質など良くしてもらいました。なーんかサイドがエアロ着いてるように見えるような、、、本当は付いてません!エア...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 21:05
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです暑いですね先程、帰宅しました石巻から仙台は混むのでその区間は高速、後は下道を走りました、帰りは8時間かかってます、結構混んでました平泉まで含...

  • thumb_up 359
  • comment 34
2025/07/27 22:17
アクセラ BYEFP

アクセラ BYEFP

暑い中洗車しましたよ後ろ姿が好きでして😁撥水も一応してくれてます(笑)

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/07/27 15:55
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです石巻の友達に会いに来てます中尊寺、毛超寺など周り、軽く呑んでスナックにおります然程、暑くないですご覧いただきありがとうございます明日帰宅しま...

  • thumb_up 372
  • comment 36
2025/07/26 23:38
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

写真は大分前のですが、リアバンパーの下、黒い部分。どうしてもボディ色にしたくて塗装したら、、、おかしいなぁ、、、ボディ色と同じ色使ったのに黒くなった、、、...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/07/26 18:07
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

ちょっとイメチェンしようと、塗装をしております。近隣の方に迷惑かけないようテープとダンボールで作成笑笑💦サフ1回目、今日はひたすら繰り返します。熱い🥵

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 14:17
アクセラ BYEFP

アクセラ BYEFP

車検どうしようか…

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/24 15:44
アクセラ

アクセラ

お疲れさまです暑いですね熱中症などお気をつけてお過ごしください在宅勤務でした、洗車したかったけど、日中は無理ですねカプリチョーザ、トマトとニンニクのスパゲ...

  • thumb_up 396
  • comment 38
2025/07/23 22:00
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

帰りの高速で途中までツーリング楽しいでした👶🏻

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/22 20:10

おすすめ記事