ラングラーアンリミテッドのバキュームホース・バキュームホース交換・DIYに関するカスタム事例
2025年08月30日 09時20分
N-BOX→パトリオット→JKラングラー DIYでイジイジしてます。 お気軽にフォローお願いします。 忘備録的な使い方をしてますので参考にして下さい。 国産車・輸入車・軽自動車・シャコタン・トラック全部好きです。 勝手にフォローすいません。お気軽にフォローお願いします。
前回交換してもらったバキュームホース。
もう一方もかなり劣化してるので交換することに
使ったホースはこれ
色々な工具を使っても取れなかったのでカッターで切り込みを入れて抜き取りました。
信じられないくらい劣化してました。
穴が開くのも時間の問題って感じ
無事に交換終わり!
その他の部分も同じように劣化してるだろうから交換予定。
念の為、T字継手とかチェックバルブが折れた場合に備えて、予備品買ってから交換予定!
ちなみに正規ディーラーでチェックバルブ本体は1300円でした。
継手は汎用品を準備。
といいつつ気になったので結局全部交換。
やっぱりかなり劣化してました。
ホースが裂けると最悪ブレーキが効かなくなるのでJK乗りの方は確認された方が良いかもしれません。
満足!
あとはブースターポンプから伸びるホースを変えれば全部交換できる!
でもブースターポンプから伸びるホース結構面倒な位置にあるから時間かかりそう...
少し暑さが和らいだらや予定。