CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例

2021年12月20日 23時52分

ウッキーのプロフィール画像
ウッキーホンダ CR-X EF7

CYBER SPORTS CR-Xの前期Si EF7に乗ってます。 2021.11.30にG547Pの深緑色のCR-Xになりました。 シンプルにかっこいいなと思えるようなCR-Xを目指してます。 2023.11.28にエンジンブローしましたが2025.01.27に行動復帰しました。

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12/18にTC2000にて開催されたプロクルーズ走行会に参加してきました!
2年前に参加したTC1000での走行会以来、かつTC2000は初走行なので様子を見ながら走ってきました!
ちなみにCR-Xの仕様はエンジン、ミッションはノーマルでLSDも無し。
車高調入れて、吸排気を交換した程度のライトチューンになります。
タイヤはRE-71RSなのでイカサマですが笑

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マックス・フェルスタッペンによる30年ぶりのホンダ搭載車のドライバーズタイトル獲得記念に「POWERED by HONDA」ステッカー貼りました。
いや、記念じゃなくても貼るつもりでしたが 笑
この車体色にはゴールド系のステッカーが合いますね。
そして無限のサイドパネルに貼るステッカーをまだ悩んでいます。
PRO.2ステッカー貼るか、
純正のDOHC、PGM-FIのゴールドVer&小さめの無限ステッカーを貼るか。
PRO.2ステッカーならこちらもゴールドにしたいですね。

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして走行中の写真を学生時代からのCR-X仲間の友人に撮って頂きました!
ちなみに撮影してくれた友人はこのCR-Xをオールペンしてくれた板金屋さんだったりします。
彼のCR-Xは現在お休み中ですが、いつかまた一緒に走りたいですね。

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

走り抜けていくリアビューもかっこよく撮っていただきました!
サクラムマフラーはとても良い音がしていたそうです。
今度は動画も撮ってもらいましょう。
ZCエンジンはご機嫌で良く回ってくれてました!
ご機嫌過ぎてオイルも大食いしてましたが…

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前後同サイズのタイヤなのにリアの方が大きく見えてかっこよく見えますね。
ウィンカーレンズはスモークのが似合いそうな気がします。

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この日のベストタイムは12周目の1'12.276でした。
参加台数が多く、全くクリアラップが取れない中、いいアタックが出来てた11周目の最終コーナーで前に詰まりました…
それが12周目のホームストレートに影響しタイムも伸び悩みました。
一応1'11.540くらいは出せてたんだろうなあ。
初走行のコースに慣れてきてまだまだこれからというところだったので、正直走り足りないなぁというのが本音です。

CR-XのTC2000・走行会・CR-X・無限MUGEN・POWERED by HONDAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じクラス内で大きなクラッシュもありましたが、一緒に行った友人達は大きなトラブル無く帰ることが出来ました。
サーキット初走行が2名いたので心配してましたが一安心。
おうちに帰るまでが走行会。
不完全燃焼とはいえ久しぶりのサーキットは本当に楽しかったです。
そして20代前半の子達が初めてサーキット走ってニコニコしてるのを見ると嬉しくなりました。
やっぱり車っていいですね。

ホンダ CR-X EF7154件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X

CR-X

無限pro.2と言ったらこのサイドデカールでしょう👍自分は少し捻ってカタログと同じ仕様にしました。下側の無限MUGENPRO.2の後にVTECのデカールを...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/27 22:28
CR-X EF8

CR-X EF8

アルミホイール4本リペア完了👏修復前RAYSのホイールになりますセンター😅いや〜ボロかったな〜まあこれが程度が良くてキレイだとオークション価格が変わってく...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/07/27 16:35
CR-X EF8

CR-X EF8

そういえば先週アライメント調整しましたCR-Xは今まで一度もアライメントを調整したことがなかったのですが更に車高を下げたので確認してもらいました話はアルミ...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/07/27 14:06
CR-X EF8

CR-X EF8

ドアステッカーはこのスタイルを貫いて30年ほどになります🤔無限純正品は既に販売を終了していますが当方は自作品なのでいつでも製作、貼り替え可能です🤗一番新し...

  • thumb_up 147
  • comment 10
2025/07/26 05:56
CR-X EF6

CR-X EF6

数年待ちましたが...ようやく🤩EF6ベースのCR-X改K24エンジンスワップ公認仕様、エアコン付きで街乗り仕様です。既にK26フルチューニングエンジン制...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2025/07/25 18:29
CR-X EF8

CR-X EF8

お疲れ様です😊塗装中のアルミホイールのセンターキャップですが、黒いとセンターキャップが無いようにも見えるので🤔無難に白にします😅センターキャップの加工もま...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2025/07/24 20:40
CR-X EF8

CR-X EF8

お仕事ご苦労様です私も仕事中ですが道路脇のクヌギの木にカブトムシがわんさかわんさか🤣カナブンやスズメバチもいますが巣があるわけではないので襲ってきませんカ...

  • thumb_up 141
  • comment 9
2025/07/23 12:19
CR-X EF8

CR-X EF8

お疲れ様でございますセンターキャップ製作続きから無限RNRセンターキャップ、新たにシリコン型を製作しレジンにて成形🤗フォロワーさんから教えていただいた、ベ...

  • thumb_up 111
  • comment 8
2025/07/21 17:29
CR-X EF8

CR-X EF8

白く塗装したアルミホイールですが(わざわざ)内側も塗装しました😅ん?🧐メタリックが少量入ってる😳黒なら何でも良くてグラナダブラックパールと言うスプレーを吹...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/07/20 21:40

おすすめ記事