ラングラーアンリミテッドのプーリー交換・テンショナー・DURAXION・mopar・JEEPに関するカスタム事例
2025年08月02日 15時31分
N-BOX→パトリオット→JKラングラー DIYでイジイジしてます。 お気軽にフォローお願いします。 忘備録的な使い方をしてますので参考にして下さい。 国産車・輸入車・軽自動車・シャコタン・トラック全部好きです。 勝手にフォローすいません。お気軽にフォローお願いします。
新車から9年、走行距離8万キロ、ちょっと早いですがパーツが揃ったので予防整備しました。
アイドラプーリーはmopar純正。
ベルトはBANDO製
テンショナーは1年保証付きのワールドパフォーマンスサービスで購入。
テンショナーはGATE製かな?と思って買いましたが、違うブランドでした。
まぁ保証もあるので気になるようなら、DAYCO製かGATE製に交換します。
アイドラプーリーは気持ちノイズがあるかなぁ?気のせいかな?程度の劣化でした。
ベルトも特に大きな劣化は見られませんでした。
テンショナーもよくわかりませんでした。
ただ9年8万キロ使用しているので交換する意味はあると思います。
余談ですが、Amazonのセールで買ったこのトルクレンチ凄い使いやすかったです。
それとテンショナー緩める際は、鉄パイプ必須です。