ミラカスタムの弐漆伍倶楽部・海王丸パークMTに関するカスタム事例
2025年08月01日 19時25分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
8月になりました!😄毎日毎日暑い日が続いています。皆さん体調管理には気をつけて下さい!😋
当日は安全運転でお越しください。🚗
8/13軽ミーティングの補足事項の連絡させてもらいます。🙇
今年はMT参加者さんに受付していただきます
会場に到着、駐車されましたら設置テントに可愛い受付嬢???🤔が居るので、そこでミーティング参加のリストバンドとメッセージボード的な用紙をお渡しします😋
用紙にはハンドルネームその他メッセージなどあれば記入下さい。記入された用紙はダッシュボードの上、ワイパーで挟むなど目立つ所に置いて下さい😉
車はわかるけどオーナーさんがわからずお話出来なかった…とかよく聞いたので😥
それを少しでも緩和させるために、出席番号を発行したいと思います🤗
出席番号は受付でも控えておきます。気になる方がおられたらなんなりとお申し出下さい!「何番の〇〇のオーナーさ〜ん!」
とお呼びします!✋
なかなかお話出来なかった、絡むことが出来なかった方この機会に交流を深めて帰って下さい。🥰
主催 ごっちんさんの投稿より転載
海王丸パークは富山県のこちらになります。
この赤枠内を貸し切りました。
枠の手前のエリアは貸し切りではないので、絶対に駐めないようにお願いします🙇
万が一枠がすべて埋まってしまったら、芝生のエリアも利用可です😅
駐車場内に入ったら、ライト点灯お願いします🙇
誘導員が案内します☝️
誘導は正午12時までとさせていただきます🙇
会場までのルートはこの新湊大橋を渡ってアクセスするルートが、震災の段差もなく低い車でもノーダメージで入場できると思います☝️
こちらからのルートは、震災の段差があるので低い車は避けたほうが無難だと思います😅
会場から車で少し走らせると、きときと市場ときときと食堂があります🍱
混雑が予想されます😅
きときと市場内は暑さを涼める場所です🤗
土産にますの寿司でもどうでしょうか🍣
きときと食堂は並ぶと思いますが、安くてなかなかです✨
特盛海鮮丼…🍱
会場のこのトイレ脇のブロック部分にオフィシャルテントを設置予定です。
一応自販機もありますが、暑さで売り切れが予想されます。
こちらでも飲料は用意しますが、数に限りがあります。
各自クーラーボックスに飲料水は必ず持参してきてください🥵
アスファルトの照り返しで、かなり暑くなります🥵
空調服持ってる方は持参したほうがいいでしょう☝️
あと日焼けどめクリームで肌の防御も忘れずに☝️
ゴミ等は持ち帰りをお願いします🙇
貸し切りとはいえ、他にも利用者がいるので節度あるマナーでお願いします🙇
猛暑の中のイベントになりますが、参加された方にいい思い出となるよう頑張りますので、よろしくお願いします🙇