プレリュードのDIY・ホイール交換に関するカスタム事例
2022年06月10日 22時40分
いつだか中古購入したアルミをやっとこさ補修開始
塗装して乾かして家のなかにいたら
来客。
客「廃品回収です。いらないタイヤ、ストーブ…なんとかかんとか…回収します」
俺「いや、いらないものないっすよ」
客「そのホイールは??持ってこうか」
俺「いやそれだめだよ。いま直したとこだもん。使うやつ使うやつ」
客「…」
帰っていった。
危なかった。ごみに見えるけど、ゴミじゃないよ。いや
ゴミには見えんよ。
2022年06月10日 22時40分
いつだか中古購入したアルミをやっとこさ補修開始
塗装して乾かして家のなかにいたら
来客。
客「廃品回収です。いらないタイヤ、ストーブ…なんとかかんとか…回収します」
俺「いや、いらないものないっすよ」
客「そのホイールは??持ってこうか」
俺「いやそれだめだよ。いま直したとこだもん。使うやつ使うやつ」
客「…」
帰っていった。
危なかった。ごみに見えるけど、ゴミじゃないよ。いや
ゴミには見えんよ。
皆様初めまして縁有って昨年にプレリュードXXのオーナーに成りました。念願の富良野クラシックカーフェスティバルに初参戦しました。めっちゃ楽しかったです暑かっ...
ホイルのセンターキャップが無くなったのでホイルを変えダウンサスを入れて見ました。次は右フロントのドライブシャフトブーツの交換と同じく右フロントのブレーキホ...
初めて見た時は何?!って思った三角形なテールランプですが今では個性があり好きです猫耳テールランプ張り出したリアフェンダーから絞り込んだリアバンパー個性ある...