ハイエースバンのエアサス・ミストフィルター・ドレン不具合に関するカスタム事例
2025年06月27日 11時46分
この2日位、エンジンかけるたびコンプレッサー作動⋯時々走行中にも始まるし。ウザい。
ここからエア漏れしてた。
解体してみたら、Oリングがボロボロだったので交換。
使ったのはとりあえずこれ。
使ってないエアバルブキャップの中身。
厚みも内外径も奇跡の一致。
応急的なのでこれで良し。
ドレンの所、半ば壊しながら解体したけど、元に戻った。
元通り嵌め直して応急処置完了。
2025年06月27日 11時46分
この2日位、エンジンかけるたびコンプレッサー作動⋯時々走行中にも始まるし。ウザい。
ここからエア漏れしてた。
解体してみたら、Oリングがボロボロだったので交換。
使ったのはとりあえずこれ。
使ってないエアバルブキャップの中身。
厚みも内外径も奇跡の一致。
応急的なのでこれで良し。
ドレンの所、半ば壊しながら解体したけど、元に戻った。
元通り嵌め直して応急処置完了。
この写真をGeminiでモーターショー風にして、キャンギャルを添えて🤣そうしたらコ〜なり😭ナンバーを消してとお願いしたら・・・確かにナンバーは消えたけど、...
新車で納車されてから3年半98000キロ、ちょっと前からエンジンのかかりがちょっと引っかかる感じがしてバッテリー交換。パナソニックのカオスN-125D26...
皆さんお疲れ様です😎ご無沙汰なハイエースをたまには笑笑運転席の純正シートが結構ボロく車体購入時にとりあえずシートカバーをかけて乗ってたんですが…やっぱりカ...