ジェイドの北陸道に関するカスタム事例
2018年03月05日 22時21分
今日は仕事で北陸道を使い柏崎の方へ行ってきました。
平日だけあって全然車いないですね。笑
最近のトンネルは白色のライトですけどやっぱりオレンジの方が好きだなぁー
今日はずっと雨でしたが、少しの間晴れ間が出ました。道路はすぐ乾きますね。
車が少ないので他の車は常に150~160km/hくらい出てました。笑
まぁ150で走っても安定しますけどね。
写真ちょっとブレてますね。
((((;゚Д゚)))))))
2018年03月05日 22時21分
今日は仕事で北陸道を使い柏崎の方へ行ってきました。
平日だけあって全然車いないですね。笑
最近のトンネルは白色のライトですけどやっぱりオレンジの方が好きだなぁー
今日はずっと雨でしたが、少しの間晴れ間が出ました。道路はすぐ乾きますね。
車が少ないので他の車は常に150~160km/hくらい出てました。笑
まぁ150で走っても安定しますけどね。
写真ちょっとブレてますね。
((((;゚Д゚)))))))
こんばんは🙂↕️いつもいいねとコメントありがとうございます👐お題の深リム…SSRのunderシリーズはリム幅が取りやすいので良いですよね✨前後104mm...
気が付いたら10月になっておりました…残念ながら更新頻度が上がることはなく…そもそも写真自体全く撮ってなかったので、投稿ネタも尽きてました😇ということで久...
えーっと!お題の深リムですか🤔1Pなんでw深リムとか無いですよねぇ😆まぁセンターが深いんで、リムは深く無いでっす🤣フロントは9Jin35の3ミリスペーサー...