bBのNaotoさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bBのNaotoさんが投稿したカスタム事例

bBのNaotoさんが投稿したカスタム事例

2018年05月05日 16時57分

Naotoのプロフィール画像
Naotoトヨタ bB QNC21

スイフトスポーツ.ZC33S(MT)に乗っています たまに誤字ります。。笑 神出鬼没なので、 その点、ご了承下さい 宜しくお願いします。 ※ 基本、無言フォローはフォロバしません。 フォロバは、お会いして仲良くして下さったり、何度かコメントをして下さった方のみ。 どなたでもお待ちしております! 自分の投稿を見たり、参考にして下さるのは、とても嬉しいですが、 フォロバしないから。って外すのであれば、最初からフォローしないで下さい。

bBのNaotoさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

気になりすぎて、我慢出来ませんでした!www

一応、6000K(ケルビン)です!←上が8000Kと12000Kなのでw

驚いたのは、
ヘッドライトでも使用出来るバーナーなので、フォグだけで十分走れるくらい明るいです!w

ご存知だと思いますが、
箱に書かれている、HIDのlm(ルーメン)数は、
片側の数字です。

当然、表記✕2の光量になります。

うちのbBは、どちらも6000kで、

ヘッドライト6300lm

フォグランプ5500~6000lm(←幅広いww)
(前回のフォグが両方(LED)で3000lm〜覚えてないww)

因みに、LEDの両方で10000lmとかネットで見かけますが、良く考えて下さい!

どうして、有名メーカーが 品は高額だけど、そんな光量で販売しないと思いますか?
ネットでは、安くてハイルーメンですが。

LEDは、低電流圧で即安定がメリットですよね?

例えば、

有名メーカーのLEDが、両方で4000~4500lm(ファン有り)とします、

1時間以上点灯すると、軽く片側100℃以上の熱を持ちます。

それが両方で10000lmだとすれば、想像出来ますか?

有名メーカーとは、耐久実験のレベルと安全性の考えも違うからです。

しかも、実際の光量は、有名メーカーより高電流圧なのに大差が殆どありません。

LEDのデメリットである、長時間点灯のケルビン、ルーメンのダウンが早いです。
更に寿命も低い(売る為のメーカーの嘘)

HIDのメリットは、
安定すると、物凄く明るいです!
6000lmが、LEDの8000~9000lmと同等の明るさです。
(ハロゲンは両方で2400lmとか?)

LED(前方照射)に対し、
HIDとハロゲン(拡散照射)は、全体を照射します。

デメリットは、
点灯後の安定は遅いです。
(自分のヘッドライトは点灯直後、8000K並に青いですw)
バラストで、12V→20000V以上に上げます。
扱いを誤ると火災を起こします。。

ハロゲン、LEDのHID化、
HIDのLED化。

これらにも出来ますが、
良い商品を長く安全に使用出来るのが、消費者(オーナー)の願いですね!

長い上に、詳しくまでは書けていませんが、
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

トヨタ bB QNC2110,350件 のカスタム事例をチェックする

bBのカスタム事例

bB NCP30

bB NCP30

皆さん、お疲れ様です!10月もよろしくお願いします😌今日夕方にお迎えに行きました🚗³₃11日ぶりの愛車☺️作業内容1つ目前回投稿した通り、ドアロックアクチ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/08 21:01
bB QNC20

bB QNC20

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/08 20:49
bB QNC20

bB QNC20

いつしかマサ兄と洗車した時の🧽まぢインテ状態良すぎて欲しくなる😎足回り何が悪いかわかったかな…久しぶりここで写真撮ったな!友達は16アリスト、ベルテックス...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/10/08 20:40
bB NCP31

bB NCP31

CTの皆さんフォロワーさん、お疲れ様です🫡つい先日の事です、等々車内のエアコンの内循環外気循環レバーが使えなくなりました🤣なので、本日やっとユニットAss...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/08 20:15
bB NCP35

bB NCP35

メーター球、交換しました💡色は変化なし🤭以前より明るくなり、色味もしっかりした印象😆こちらは、交換前です。分かりにくいですが、明るさ、色味、全く違います。...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/10/08 14:48
bB NCP31

bB NCP31

CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)今夜は一昨年の今頃に撮った写真ですwwいい感じのウロコ雲が印象的でした✨早いもので昨年の手術より1年が経過しまし...

  • thumb_up 314
  • comment 16
2025/10/06 20:38
bB

bB

8/13から2ヶ月洗車してなかったみたい…😑フレッシュキーパー施工しとるから最近の豪雨で綺麗なんだよな…リアドア枠錆鈑金で部分的再コーティング施工も。前回...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 15:22
bB NCP35

bB NCP35

ミラーカバー取り付けに、ゴリラ買いました🦍帰宅時、まさかと思いましたが🙂‍↕️腹立ちすぎて、ミラーカバーぶん投げてやろうかと思いました🤣ここまで外れるのっ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/10/03 20:13
bB

bB

リアドア枠錆び発見で鈑金に。軽症でした😓ドア枠なくなりハードトップはやだからな…25年車体見つけたらすぐ対処😑オイルは色々試してます。今はこちらを。あたら...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/03 19:38

おすすめ記事