インプレッサ WRX STIの顔面アップ選手権に関するカスタム事例
2024年11月25日 10時43分
乗っかりやすいお題だったし、とても天気がよかったので夜勤明けに撮ってきました。
フォグランプを撤去して残った穴をどう、カスタムするか思案中です。
半ケツアップ選手権。
リヤバンパー下側5センチくらいをマットブラックで塗っています。
リヤサイドは社外エアロを組み合わせて、ボリュームを出しました。
後ろ斜めから見たときの両者の対比が、とても気に入っています。
2024年11月25日 10時43分
乗っかりやすいお題だったし、とても天気がよかったので夜勤明けに撮ってきました。
フォグランプを撤去して残った穴をどう、カスタムするか思案中です。
半ケツアップ選手権。
リヤバンパー下側5センチくらいをマットブラックで塗っています。
リヤサイドは社外エアロを組み合わせて、ボリュームを出しました。
後ろ斜めから見たときの両者の対比が、とても気に入っています。
そろそろ乗りはじめて6年半経つので今までやらなかったボディ補強なんかも少しずつしようかと計画してますノーマルでも充分な剛性だとは思うのですが、チューニング...
コンセプト…氷上スパイク走行に全振り(*σ>∀<)σ車高は高めで、若干前上がりw極細タイヤがお好みwタイヤはWRCスパイクオンリー(*>∇<)ノ調インおぶ...