WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例

2022年03月21日 22時41分

ライナーのプロフィール画像
ライナースバル WRX S4 VAG

WRX S4(VAG-B型)に乗っています! サンルーフがお気に入りです😋

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

休み中の弄りまとめ
その1 ナビ更新
純正?ナビのマップを新しくしました。
スマホナビもいいけど、せっかく付いてるので活かします!

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

その2 パッドのシム抜き
どーにもブレーキのタッチが好きではないので、パッド点検兼ねてシム抜きました。
前オーナー、キャリパーの上からスプレー塗装したんだな・・・

付いてるパッドは曙製?
純正品か、純正同等品ですかね。

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

パッド残量はそこそこ。

S4はあまりエンジンブレーキが効かないように感じます。
パワーも車重もあるので、もう少し初期から制動立ち上がったほうがいいかな。

CVT保護のためにシフトダウンも控えめにしてるので、ブレーキパッド交換を検討。
赤キャリパーなのでアクレあたりにしようかな。

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

その3 1G締め
車高をここから変える予定はないので、このタイミングで実施しました。
1Gと同じ高さまでジャッキで持ち上げる方法でやりました。

フロントはロアアームの前側のみでOKとのこと。
後ろ側のブッシュは縦向きなので除外!

リアはまた今度・・・

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

その4 減衰調整
ハイパーマックスSのフロントを15戻し→30戻しへ。
最もソフトなセッティングにしました。
(リアは既に30戻し済)

ビルシュタインよりもマイルドになりますね!
キビキビ感は下がりますが、家族乗せるならこのくらいが良いですね。

仕方ないけど、もうちょっと簡単に減衰調整する方法はないものか・・・

WRX S4のライナーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に洗車しておしまい!
たくさん車触れてドライブも出来て、よい休日でした♪
来週はタイヤ交換です!

スバル WRX S4 VAG23,533件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

「オヤジの残暑絵日記」(2025.10.5)僕わぁ今日ぉしゅうまいさんにぃ半強要的🤣…優しくぅお誘いうけぇ福岡にぃ呼び出さ…お出かけしましたぁ嫌がる僕わぁ...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/10/06 12:16
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

木曜日夜な夜なドライブ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 09:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

2025コンプリート峠プロジェクト

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 21:23
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

本日,僕の誕生日🎉27歳になりました‼️愛車WRXも祝ってくれました😊27歳も良い一年にしたいと思います😆‼️

  • thumb_up 152
  • comment 16
2025/10/05 20:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆さんこんばんは🌙いつもいいね、コメントありがとうございます!さて、土曜日は熊本で開催されたenjoyHONDAに友人と行ってきました!トミカ55周...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/10/05 20:02
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

当たってしまいました(笑)

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 19:22
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

土日ともに久万高原ラリーへ今回の新井さん号は羽根無しです。VBHは新井さん号と自分のともう一台くらいしか見なかった。車が被らないのはいい事だ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 19:00
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

今日は天気がくもり気味だったので、3pH洗車からの磨き、ワックスかけをしました。

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/10/05 18:42

おすすめ記事