人気な車種のカスタム事例
復活しましたカスタム事例549件
巻き込み事故で入院してたS4のオイル交換して来ました。スバルが閉店していまい、県北はスバルショップのみになってしまい…スバルショップの方々はめちゃくちゃ親...
- thumb_up 99
- comment 0
ついに復活致しました笑と言っても先月末に引き取りに行きました。修理費100万以上、レンタカー代、その他諸経費でヒャクウンジュウマン。足回りは異常なし、その...
- thumb_up 98
- comment 4
お久しぶりです。待ってないか💦笑とりあえずFD2帰ってきました〜👏できるとこまではとりあえず自分でしてあとは知り合いの方に車検取得お願いして無事に合格頂き...
- thumb_up 113
- comment 5
皆さんこんばんは😃🌃過去写真がトップです😂翠スポ戻って来ました😆2週間と聞いていたので、土曜日は出勤だし、12日に取りに行ければ…と思ってたのですが6日の...
- thumb_up 145
- comment 12
4ヶ月ぶりにレグラスが戻って来ました😭完全復活です!ガレージに突っ込んできた車のせいで直接的な衝突は無かったものの、広範囲にモルタルやコンクリートの破片が...
- thumb_up 56
- comment 0
お久しぶりです!初めましての方は初めまして。白あんこうです😊今回は昨日のおはありについてです。車が治ってから3年ぶりに参加できて嬉しかったし、たくさんの方...
- thumb_up 97
- comment 0
駐車場で当てられてバンパーに30センチほど亀裂…からの復活✨不幸中の幸い、エアロが無事だった事🥹バンパー本体、ブラケット、ソナーで完治😍今日のオフ行きたか...
- thumb_up 86
- comment 0
お久しぶりです!初めましての方は初めまして。白あんこうですさて今回は車が動けるようになったのでこの間試走と慣らし運転のために動かしてきました😆いい音奏でて...
- thumb_up 108
- comment 10
約2年久しぶりの投稿になります❗️2年前から色々な諸事情でお休みをさせていただきました。ようやく復活出来る状態になりました😊どうかよろしくお願いいたします...
- thumb_up 826
- comment 12
お久しぶりです。3週間ほど前ですが、スープラ復活しました。リビルトタービンに変えたりTRDのタワーバーを入れたりマフラー変えたりと仕様変更は様々。羽もヴェ...
- thumb_up 118
- comment 9
冷却水漏れの修理を終え戻ってきたので、阿蘇の大観峰までドライブしてきました♪修理前にエコダイヤキーパーという名のコーティングをしたのですが、ボディーの光沢...
- thumb_up 81
- comment 0
燃料系トラブルから早半年を過ぎ、ようやく目処が立ちました!燃料タンク交換し、ライン周りも一新!メンバーや足回りもサビが酷かったのでこれでもかと錆を落として...
- thumb_up 30
- comment 1
6月16日、約1年半ぶりにワークス復活し返ってきました!正直何度も廃車にしようか迷いましたがここまで諦めなくて良かったです車検は惜しくも切れてしまったので...
- thumb_up 108
- comment 8
皆さんこんばんはm(__)m知ってる方もいると思いますが👀体調も戻ってきたのでヤル気Switch入れてイジイジ初めて行こうかと思います🔥リク君に撮ってもら...
- thumb_up 189
- comment 39
カプチーノエンジン載せ替えてなんとか復活しました!🙆♀️載せてから慣らしでバルブスプリングが外れてヘッド割れるなどトラブルあって不動になったりしましたけ...
- thumb_up 89
- comment 9
しばらく前からこの状態💦やる時間が無くてすっかり忘れてたゴールデンウィーク最終日に向け昨日夜からバラして修理交換ブツは前から準備してたのでから閉じして〜今...
- thumb_up 175
- comment 8
修理とリフレッシュと車検が無事終わり、帰ってきたうちのバンちゃん、フォローワさんのアキユキさんに約1カ月間お世話になりアクシデント対応もしていただき感謝で...
- thumb_up 66
- comment 8
そういえばもう1台買ったのよ俺の車ほぼニコイチちゃんと綺麗に塗装どの道買う予定であった新品ライトフードもガラスも安く済ませれたフォグも移植して出っ歯もお歯...
- thumb_up 35
- comment 0
やっと各種不具合全て解消しましたで、とりあえず5mm下げあと10mmくらいは下げた方がいいかも皆さんが好きなのはどっち側?右側?左側?フロントパイプが破断...
- thumb_up 78
- comment 2
Zの車検取得、エアコン取得諸々の整備が終わり公道復活いたしました✨車高は高いですがオールフェアレディに間に合うように戻して参加したいと思います。写真では分...
- thumb_up 102
- comment 3
無事エンジン載せ替えし復活しました👀ショップの方によると裏側の方でクーラント滲んでるのだけ様子見と言うことでしたやはりこの音がいいですね😍1000kmの慣...
- thumb_up 58
- comment 0
復活しましたが、色々と残念なこともありますね💧皆さま、事故には気をつけて下さい😭バックドア、バンパー交換😭Grazio&co.のナンバーフレームは、廃盤で...
- thumb_up 81
- comment 4
はい!ご無沙汰してます!アルト復活いたしました!4/25のひよ走(鈴鹿ツインg)へ向けて色々準備してまいります!あ、写真撮り損ねてますが11万キロ超えまし...
- thumb_up 73
- comment 0
今回はc5の病み上がりのリハビリも兼ねて愛知まで仲間でツーリング行って来ました!途中雨降られてしまいましたが、特にトラブルもなく走破出来ました!うーむ…や...
- thumb_up 241
- comment 10
サーモコントロールバルブ交換して復活しました。エンジン温まらず動く冷蔵庫みたいで寒かった運転とおさらばできました😅代車はインプレッサでした。
- thumb_up 335
- comment 2
マークX帰って来ました✨風間オートのフロントディフューザー下面を10ミリ短縮加工&塗り分けをヤメて062パール1色で塗装してもらって仕様変更✨予想通りシン...
- thumb_up 138
- comment 10
板金から帰って来ました!見事に修復!ステアリングラックからのオイル漏れはパーツが届かないのでまだですが…取り敢えず納車です…でも綺麗になって帰って来たので...
- thumb_up 231
- comment 10
カーチューン1度消しましたが、また始めようと思います。ミラジーノ・レイ乗りの方、もちろん他車のオーナーさん、よろしくお願いします!
- thumb_up 65
- comment 0
今朝早起きしてエンジン掛けると昨夜と同じで警告が…😱バッテリーマイナス端子外して20分位放置バッテリー繋いでエンジンかけると直りました😕このまま問題無いと...
- thumb_up 44
- comment 0
2025年1月7日あと五ヶ月切った...63までのカウントダウン。今ある車と縁に任せて今年も楽しもう!4日...元旦から不調だった体調もなんとか戻って千葉...
- thumb_up 130
- comment 5
2年半ぶりに復活しました!以前は51フーガでした!その時に繋がってた皆さん、当時はありがとうございました🙇今月納車したW213ですどノーマルで安全運転に努...
- thumb_up 75
- comment 2
