ハイエースの車検から帰還・車検仕様・ゆかいな箱車たち・コメントお待ちしております。・ホイール交換に関するカスタム事例
2022年11月11日 19時14分
50手前のオッサンです。 Instagram Facebook やってません。ミーティング等の情報入ってきません… 旧Twitter(現X)アカ作りました。 最近はこっちがメインです… 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用JZX90 まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR 嫁さん用にMK32Sのスペーシア
先週の事ですが
2年に一度の公道走行許可証を
GETすべくの作業です。
まぁこの子はたいしたことを
しなくてもいいようにしていますが
それでも
ホイール交換
フューエルリッド(給油蓋)交換
ヘッドライトのデイライト消し
ドアミラーウインカーの
シーケンシャルを通常点灯に戻し
スモール点灯を不点灯にしたり
車内の助手席にあるテーブル
後ろにあるセカンドテーブル
セカンドシートにある
ヘッドレストモニター
を外しただけです😅
ガッツミラーもちゃんとありますよ( ´∀`)
(撮った時には忘れてましたが…)
今回車検用のタイヤ付ホイールを
大分のハイエースメンバーに
借りれたおかげで
とても助かりました😀
これでまた2年間乗れます~🎶
来月にはチェイサーも車検が…
こっちは大変…( ´△`)