N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例

2023年01月03日 23時00分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もCARTUNEではよろしくお願いします。

NーONE RSのアクセルペダルとブレーキペダルは、他グレードと共通の樹脂 /ゴム製です。フィット3RSはアルミペダルカバーが標準装備なのに(しかしフィット4RSではディーラーオプションに格下げ)、これもコストを下げるためでしょうか。

そこで、アクセサリーカタログのスポーツペダルCVT車用アルミ /ステンレス製を取り寄せました。

しかしフットレストは付属しません。そこで黒丸ディンプルタイプのフットレストで面積が大きいタイプであれば、デザインが統一出来ます。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フリードでも使用した、RN8ストリームRSZ・Sパッケージ用ステンレス製フットレストを用意しました。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ストリームでは位置決めの足を差し込んで固定になっていますが、NーONEではその方法が使えないので、裏面に突き出している足を全て切り落とします。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

裏面を平らにするため、5mm厚のペット樹脂板をサイズに合わせて切り出します。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ペット樹脂板を接着剤でフットレストに貼り付けて、NーONEのフロアには両面テープで貼り付けます。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ステンレスブレーキペダルカバーは、元のゴム製を取り外してはめ込んで交換するだけ。

アルミアクセルペダルカバーはリベット4個で固定ですが、うちのハンドリベッターが壊れてしまったので、鈑金工場にお願いしてエアーリベッターで打ってもらいました。エアーリベッターは楽にリベット打ちが出来ていいなあ。

N-ONEのN-ONE RS・ステンレス製フットレスト・ストリームRSZ・Sパッケージ・スポーツペダルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

NーONEのフロア形状に合わせるため、フリードとは上下逆にフットレストを貼り付けしました。

両面テープだけでもしっかり貼り付いて長期間使用しても外れることは無く、ペット樹脂板で「裏打ち」してあるので強く踏みしめてもギシギシ音はありません。

ホンダ純正同士なので見た目の違和感も無く大きさ的にもバッチリ、ストリームRSZ・Sパッケージのステンレス製フットレストはお気に入りです。

ホンダ N-ONE JG33,478件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

今までの自分な間違い無く付けなかったであろうパーツ達を気まぐれで取り付けてみましたw内装にピアノブラックは触るとすぐ指紋付くのが嫌で否定的だったはずだった...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/12 22:10
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日はSTK2さん主催の佐野オフへ行って来ました🚙全て撮影出来ませんでしたが、撮影させて頂いた写真を投稿させていただきます🙇‍♂️参加された皆様お疲れ様で...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/12 21:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんばんはお題の深リムRSワタナベ😁奥のは、私の旧ホイール🛞一応深リム?あっ!間違えた😇今日では無かったか〜参加された皆様、ドタキャンすみませんでした。

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/10/12 21:41
N-ONE JG2

N-ONE JG2

Nワゴンより、運転席狭いけど、良く走ります。😙

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/12 19:55
N-ONE JG3

N-ONE JG3

久々のN-ONE🟡皆さんの投稿を参考に、密林でこちらをポチッと👆以前購入し装着していたフットレストにプレートを貼付見た目改善🤭自己満パーツついでにラバーマ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/12 18:34
N-ONE

N-ONE

家族サービスで神石高原ティアガルテンにワンちゃんで行ってきた!🚗ンバアァァァ💨言わんけど🤣🤣緑の中のワンちゃんが良き🥰pino🐕️も大自然を満喫🥰なんぴと...

  • thumb_up 94
  • comment 16
2025/10/12 18:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

先週の西伊豆スカイライン

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/12 17:28
N-ONE JG3

N-ONE JG3

岐阜、福井の旅へ行ってきました。最初の画像は郡上八幡城の街並みです。ルートは大垣からR417で鯖江へ向かい、越前へ下ってからは海岸沿いへ出てR305を北上...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/12 14:13

おすすめ記事