アクティバンのたまちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年08月13日 18時37分
ディープコーンにしようか迷ったけど愛着のあるハンドルなので
50ミリのスペーサーで様子見です!😄
ウインカーが遠過ぎるので、これも付けました!😅
スペーサーを入れた分、上向きになってメーターが見えるようになりました!😄
スペーサーを入れてホーンが鳴らなかったので、
内側にアルミテープを通電するように貼ったら、とりあえず大丈夫そうでした!😅
他にも何か良い方法があったら教えて下さい。
2021年08月13日 18時37分
ディープコーンにしようか迷ったけど愛着のあるハンドルなので
50ミリのスペーサーで様子見です!😄
ウインカーが遠過ぎるので、これも付けました!😅
スペーサーを入れた分、上向きになってメーターが見えるようになりました!😄
スペーサーを入れてホーンが鳴らなかったので、
内側にアルミテープを通電するように貼ったら、とりあえず大丈夫そうでした!😅
他にも何か良い方法があったら教えて下さい。
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...