RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例

2022年09月26日 18時44分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんはKMRです

ずいぶん久しぶりの投稿になります
『純正流用』という面白いテーマがお題に上がっていたので便乗

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこれ、FDオーナーの中では結構有名な流用箇所のフォグランプ

ステー自体はFD後期型の純正ですが、レンズはJA4ライフの純正を流用しています
一般的にFD純正として出回っているフォグランプはほぼレンズに偏光カットが入っているもので、ごく僅かにオプション設定されていたマルチリフレクタータイプのものが超プレミア価格(10万オーバー)で取引されています(最近はカットレンズの方もまあまあ高い)
しかしこの後期型FDの純正フォグランプ、レンズ自体はレイブリッグの汎用品なので、割といろんな車種に口金の同じものが使用されています
写真で見る限り、ライフやウイングロードのマルチリフレクターレンズが流用可能かと思われます

FD純正のマルチリフレクターフォグはその希少性から本当に馬鹿みたいに高騰していますが、うまく他社モデル使用品と組み合わせることで価格を抑えながらほぼ同じ見た目を手に入れることができます

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

FD用フォグはレンズカットのロスを補うためかH3というヘッドランプと同クラスのバルブが指定されているため、球をそのまま使えばこの通りフォグなのにヘッドライト並みに明るくなります
JA4ライフのレンズだと本来の適合はH3aなので、私はバルブ側を加工して無理矢理H3をつけています
これでヘッドライトがLEDでも雪の中安心して走行できます

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いても有名どころですがサイドマーカー

プレマシー純正として紹介されることが多いこのクリアサイドマーカーですが、品番的にはファミリア純正のようです(品番F146 V7 170)
マツダの車の汎用パーツみたいなものなので、FDにも無加工で着きます(FDは同一形状でレンズがアンバー)

ただし、実はFDのオプションカタログをみると普通にクリアのサイドマーカーレンズがラインナップされてるので、流用といえるか微妙な範囲

サードパーティー製でほぼ同じ見た目のものがありますが、全体的な出来が、特に防水性が段違いなので高くても純正品を買うのをオススメします

ついでにこの写真の右側に少し写っているホイールはFDスピリットRタイプAのものを流用してます

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内装

私のFDはバサーストRですが、革製品の殆どがスピリットRの黒革赤ステッチのものに置き換わっています
ついでにバサーストRの特徴であるカーボンのパネルですが、個人的にカーボン柄があまり好きじゃないので通常の黒の樹脂製パネルに取り替えています
ぶっちゃけバサーストRの原型はありません、書類を見ない限り誰もこの個体がバサーストRであるとは気づけないでしょう

RX-7のFD3S・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にサイドブレーキの解除ノブ

スピリットRのサイドブレーキは、そのままだとノブが黒いプラスチック剥き出しでせっかくの黒革赤ステッチが台無しですが、NCロードスター用のちょっと高級感のあるメッキタイプのものに交換
絶対にこっちの方がいいと思います

残念ながら品番は控え忘れていました

マツダ RX-7 FD3S 後期16,808件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

箱根ターンパイク御所ノ入🅿️にてリトラアップ✴✴マツダファンフェスタ2025…の行きと帰りの投稿です🚗💨まずは山中湖と雲に隠れる富士山🗻ココまでは前回と同...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/10/10 13:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

来月16日、日曜日熊本の瀬の本でロータリーミーティングを開催します✨見学も自由です♪※ただし、会場にはロータリー搭載車のみの入場になります🙇‍♀️先着順で...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/10 12:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

買い物の証拠。何だか、スーパーも物が高くて…給料は平成のまま(社会人年数の比率で言ったら下がってる?)なのに、物の価格は『令和!』って感じ^^笑い事じゃ無...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/10 07:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

※過去車部品のストック片付けてたら、FDのが何個か出てきて懐かしくなってしまった。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/09 22:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

エイトのプラモ買いました🙌うそですwAIに作ってもらいましたw先日は中秋の名月でございました!車と撮れれば良いのだけだ。。。ってことで合成してもらったwど...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/10/09 21:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検整備のため9/15にrevivalへ持ち込みパート1整備状況掲載で画像多数リフトアップされたマイFD号と社長の青FD&緑FD(ほぼ見えないけど)お題の...

  • thumb_up 318
  • comment 14
2025/10/09 14:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

パイセンの家で整備デーRS05の平成感がいいね👍太古のシャコチョーからDG5RGN仕様にチェンジ!来月の引き落としがヤバい元々放置車だから覚悟してたけど冷...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/09 10:12
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

納車2日目、ならしがてらお友達と大黒PAに久しぶりで外国人多くてびっくりしました。

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/10/08 23:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

岡国、幸田、鈴鹿南の走行会やらドリフト練習会も終わり、暑さもちょっとマシになったので、久々の車いじり😊ネジが外れん😥外すのに1週間かかった😓4本交換完了😊...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/08 22:52

おすすめ記事