MAZDA3のシグネチャースタイル・OBD2接続に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のシグネチャースタイル・OBD2接続に関するカスタム事例

MAZDA3のシグネチャースタイル・OBD2接続に関するカスタム事例

2022年03月13日 11時50分

🌠ちょび🌠のプロフィール画像
🌠ちょび🌠マツダ MAZDA3 BPFP

MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ

MAZDA3のシグネチャースタイル・OBD2接続に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🎶

取り付けてもらったシグネチャーエアロなんですが、サイドステップのリアドア真ん中辺りにつなぎ目?みたいなのが両側入ってるんですが、取り付けてる皆さんで、こんなの入ってる人いますか?

結構目立つんですけど................
なんか残念な感じが................
こういうもんなんでしょうか?😖

MAZDA3のシグネチャースタイル・OBD2接続に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この前の休みにレー探用にACC改造したこちら。

その後は順調です✨が................

実は取り付ける時にやらかしてまして、レー探側のOBD2カプラーの爪にハマる部分を折ってしまい固定が出来てなかったんですが、やはり振動で抜けてくるというオチになってしまったので、今日出勤前にタイラップで固定しました😅

これで抜けることはないと思います😊

それとACCにしてから、スポーツモード時の変なシフトチェンジが無くなった気がします。今まではスポーツモードにして、アクセル緩めたりすると変なシフトダウンになったりして、ぎこちない感じだったんですが、それが無くなった気がします😊

みんカラで調べてみると、OBDに繋ぐどアクセルレスポンスにも影響出るみたいなコメントとかもあり、やっばり基本的使わない所は使っちゃいけないのかなと😅

まだACCにしてから、3日目なので様子見の所もありますが、いい感じだとは思います✨

マツダ MAZDA3 BPFP6,215件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

今日は、というか今週は自分の通っている事業所が法定メンテでお休み!土日は子供達の卓球の試合でぐったりし…昨日は休もうと午前中は休んだものの、午後は庭の垣根...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/10/07 14:31
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

日曜日から長男と一泊二日で四国へ。曇の日はサイドビューが美しい😍四国上陸したら先ずはいつも行く『のまうまハイランド』牧場ってだいたい朝早くの方が、動物が活...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/07 07:21
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

おはなはん通り😍お気に入りの場所✨️

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/10/06 23:12
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

万博の帰りにいつものところで😘晴天の早朝!雨の中さつまいも堀りに🍠最近撮影をあんまりせず暮らしてます、相変わらず振り返ってマジマジと見てますけども…もう6...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 22:33
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

いつかやってみたかった尾道U2コラボ✨土曜日は竹原市田万里にあるドーナツ屋さん『田万里家』へ🍩ここ、当日からリニューアルでピザも始めました🍕…とはいえ、土...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/10/06 20:54
MAZDA3

MAZDA3

帰ってきました

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/06 20:36
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

蒲フォルニア🌴9/20の静岡オフ会の前に立ち寄りました☺️シルバーの良さが溢れ出ていますね🥰雨降る直前だったのでギリギリセーフでした🌂

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/06 12:26
MAZDA3

MAZDA3

完走できましたいえーい

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/06 05:32

おすすめ記事