シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例

2022年08月29日 20時55分

なを@ヤンキー運転士にアンポンタンと言われた🤣のプロフィール画像
なを@ヤンキー運転士にアンポンタンと言われた🤣ホンダ シビックタイプR FK8

FKは納車時のママだから純正ですよ(笑)大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンは、大黒・横浜・湘南・富士山麓・蓼科辺りへ頻繁に出没😱フォローはご自由にどうぞ。 CT活動(自車)より、モタスポ・花・飛行機撮影の方が好き(得意)。投稿ネタは美味しい系・ヌコ大好き系も時々。 大人数より少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わずに、気兼ねなく声掛けてください。車・カメラ談義を楽しくしましょう🙇

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、おつです。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

週末、飯田市(長野)の天竜峡に行ってきました。雨に降られる覚悟で傘を持参し、中央道をひた走り、目的に近づくにつれて、空が明るくなってキタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!

これは、天竜峡大橋。中央道の飯田山本ICから繋がってる三遠南信自動車道の天竜峡IC~千代IC間に架かる橋で、全長は280m、「高さ」は80mです。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

鉄男@ヲタクの登場です🤣

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回の目的はこれ🤣

前述の天竜峡大橋の車道の下に設けられた歩道「そらさんぽ天竜峡」の上から、鉄橋を渡る電車を見下ろすように撮影します。眼下には名前の通り天竜川が流れ、川下り、線路を通る飯田線が見え、なかなかの眺望でした。

列車は、近くの天竜峡駅を10時15分に出発する特急。この橋に現れるまでに1分弱。時刻表を調べ、電車が現れるのを待って高速シャッターで連射!山あいを走る単線は、なかなか絵になります。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そらさんぽから遠くに、つり橋(つつじ橋)が見えたのでそちらに移動。

駐車場から川まで降りていく途中、対岸には切り立つ岩の地肌が見えてました。林の合間から写しました。川は深いのか、緑色してます。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

つり橋から、先ほどの天竜峡大橋(そらさんぽ)方面を撮影。

そらさんぽは金網が3m位の高さまでありましたが、このつり橋の保護網は、おへそと胸の中間位の高さで、金属製のつり橋とはいえ歩く度に上下しますから、高所恐怖症の方は無理でしょう(笑)

これは頭とカメラを橋から乗り出してシャッター切っています。レンズの歪みから、右上にはつり橋のワイヤーが見えます。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

また高速に乗り30分ほど長野方面に走り、駒ヶ根市に戻って来ました。

別の目的は、有名な「ソースカツ丼」を食す爲。前回はバイク屋さん主催のツーリングで来た時で、それから暫く経ってたので久しぶりでした。この「明治亭」、さすがにすごい人で1時間近く待ちました。

昭和の初めから市内では提供されてたというご当地グルメです。福井や福島や名古屋でもソースカツ丼は有名ですが、この駒ヶ根市が発祥の地である、というのが有力らしいです。

これは「丼」ではなく、ヒレカツソース御膳。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回は日帰りではなく宿泊しました(急遽お休みになり)。

今朝早く出発し、中央道を都内方面に向かっていると、小淵沢の辺りで富士山が綺麗に見えました。八王子に向かわず、甲府で降りて富士五湖経由で神奈川へ戻ることに。

お得意の?花の都公園に寄りました。これは本日29日、午前10時位のひまわり🌻畑です。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上段ですが、富士山は雲に隠れてしまってます。

先日言及した早咲き?のひまわり🌻は完全に終わっていて、これはよく見る背丈の高い(自分の身長と同じ位)スタンダードなひまわり🌻で、今がピークでした。次に咲く品種のは、もう少し背丈が低いタイプです。

15分位でササッと撮影を終えてすぐ帰路につき、お昼に帰宅しました。

シビックタイプRのシビックタイプR・無限MUGEN・電車ヲタク・天竜峡・ソースカツ丼に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

山に近いところは曇ったり、雲が多い晴れとか場所によって色々でしたが、当初の予報は全て雨だったのに、全体的に天気に恵まれた撮影会?でした。行程中、今回はFK7を3台見かけましたが、8は居ませんでした。

また次の投稿でお会いしましょう✋🏻 でわでわ(^o^)/~~~

ホンダ シビックタイプR FK825,321件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

友達の納車祝いも兼ねて…逮捕👮

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/30 00:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ふと思いついて東京↔︎兵庫旅行してまして、せっかくならと映える場所へ🌳🌳めっちゃ綺麗だった!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/30 00:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/30 00:28
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

あっちーーー🫠こんちは。´ω`)今年の夏も暑い。早朝はいいもんですね。✨燃ポンの話なども相まってここまで暑いと日中この車走らせてるだけでなんだかソワソワし...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/29 22:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今月は無限のグリルに変えた来月は無限のフロントリップ装着予定

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/29 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

アクアマリンふくしまに行ってきました。🐟🐙🦀🌊東京から大体3時間で着いたのでギリ近所ですね^_^ついでにいわきの化石館にも行ってきました。バカと煙はなんと...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/29 21:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昼間は猛暑の為乗る気にならない・・・夜少し動かしました。FD2の生存報告です🙇昼間はこちらで。近くの洋菓子屋さんでお買い物🎁毎日40度近いとしんど過ぎます💦

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/07/29 21:20
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

夕方でもあついですね🥵暑いのはご勘弁

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 21:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

カー常の皆さん、お疲れ樣です。朝、3時半に目覚めたので(ヂヂィだから)外を見たら快晴だったのですぐに支度し、行き当たりばったりの撮影に向かいました。5時前...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/07/29 20:56

おすすめ記事