6シリーズ グランクーペのBMW・バブリング・フルストレート・直管・N55に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
6シリーズ グランクーペのBMW・バブリング・フルストレート・直管・N55に関するカスタム事例

6シリーズ グランクーペのBMW・バブリング・フルストレート・直管・N55に関するカスタム事例

2024年06月12日 07時25分

🤍雪達磨🤍へ進化途中⛄️☃️のプロフィール画像
🤍雪達磨🤍へ進化途中⛄️☃️BMW 6シリーズ グランクーペ F06

納車3/31〜21さい 貧乏カスタムで誰よりもカッコよく 〜真っ白グラン制作どのーからスタート! 通称:雪だるま計画2023 BMW乗りと繋がりたいナ 車好きとも繋がりたいナ 時系列順 もうすでに載ってる カスタムよりは進化してるかも🤍

これから640iとかN55のF型
の中間を取っ払おうとしてる人へ
みんながあんまり音変わらん言う
理由はこれです

実際中間だけやと
リアの太鼓大きいので
あんまり変わらんけど
リアを直管か社外に変えてたら
吹き上がり良くなります
普段は消音されるようなレーシーな感じの
高音のいい音が3000回転〜
ぐらいから出ますシフトダウンする時も
純正よりも気持ちよく回り良い音を奏でます

実際触媒から直管のBM3 stage2 AGG
吸排気も若干変えてると
バブリングも炸裂音で
鼓膜破れそうになります
走行の時の音も良くなり
燃費は多分めっちゃ悪くなり
もっと臭くなります
意外にもアイドリングは若干
変わったぐらいでほとんど変わらないです
可変バルブも要らないぐらいですかね
コールドスタートは化け物だと思います
今日試します。

某石榑トンネル笑

BMW 6シリーズ グランクーペ F061,487件 のカスタム事例をチェックする

6シリーズ グランクーペのカスタム事例

6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

13万キロ、自分では3回目のユーザー車検。車検通しに行く5日前の点検整備で水温センサーから水漏れ発覚。リアホイールは、はみ出て車検通らんので純正で行きます...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/11/19 03:04
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

京都タワーと🚘

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/18 15:42
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

アングルが中々決まらず。。。実際に見ると美しいのですが、写真にすると難しいですね😔

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/11/18 13:20
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

アングルがなかなか決まらず。。。

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/17 18:32
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

京都の紅葉

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/11/17 17:55
6シリーズ グランクーペ F06

6シリーズ グランクーペ F06

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/16 21:27

おすすめ記事

6シリーズ グランクーペの型式・モデル