シルビアのRe:Silvia・Re:Nissan・現車セッティング・ニスチューン・空燃比に関するカスタム事例
2025年09月21日 01時23分
「無理なく、無駄なく、美しく。そして楽しく。」が 車のコンセプトです。 オーナー諸元 生年月日:1996/3/23 趣味: 車🚗🏎️ オーディオ🔊♪ カメラ📸 メカトロニクス機器⚙️🔩⚡️🔋 鳥🐦️🕊️ うさぎ🐇🐰 音楽🎶💿 アート🎨🖼️ ハードオフ巡り などなど ※コメントの返信が遅くなる場合がございます。ご了承頂けましたら幸いです。🙇🙏
連続投稿失礼します🙏
前回の続きです
1.5年前に仕入れたspecR用純正コンピューター
ニスチューン
追加ニスボードを取付
作動確認
エンジンマウント交換
ニスモCA用
ミッションマウント交換
こちらもニスモ
燃料フィルタも交換
歳を取る事に強化クラッチが左足が辛くなって来ました💦😭
シリンダ径の大きいオペレーチングに変更
身ぐるみはいで
錆のある箇所を
錆転換剤で黒錆へ
こちらもおなじ
ワイパーカウルを外し、シャキッとプレートを装着
かっちりサポートを装着
PLXの空燃比計を装着
準備は完了✨
実走セッティングを行なってもらいました
以上で作業完了です✨
主治医様、作業ありがとうございました🙇🙏
見た目は変化無し
エンジンルーム
メータ周り
上の線図はイメージです
天井上がりなのはありえませんが🤣
所感:全く別のエンジンに変かったような
フィーリングです✨
高回転域
before:トルクが無く、慣性力でから回るような感覚でした
after:しっかりトルクがあり、爆発した力が
ピストン/コンロッドを押してクランク
シャフトを回している感覚です✨
低回転域
before:トルクに不満はなかったが、
アクセルレスポンスが悪く、もっさり感が
あった😓
after:アクセルレスポンスが格段に向上✨
エアコンONでもOFFの時のような感覚で
走れます✨
トルクも格段に上がっており、1速高いギア
で走れます✨
ハイカム、パワトラ不要のダイレクトイグニッション、現車セッティングが効いてます
個人的にECUチューン面白い✨主治医と空燃比の話をしましたが奥が深い
自分でやりたくなっちゃいます🤭
(ジェッティングの富永になるかノッキングの富永になるか🤣)
車が変わっていく、自分がわかっていく
その過程が面白いんです✨🤭
specSは確かにターボと比べれば遅いです💦
でもNAのナチュラルなフィール、レスポンス、回し切る楽しさはとても評価しています✨
NAの楽しさを存分に引き伸ばしてあげたいです😊
ターボもNAもそれぞれキャラクターが異なりどちらも良きです✨シルビアは奥が深いですね