Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例

2025年05月06日 21時00分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼
わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。

今回はエランドールさんで注文して貰って、結構前に届いてたやつ。

私がプロテクション屋から買ってるやつより厚みが薄めですが、紫外線や傷から守ってもらう為に装着☀️☔︎
w447用にカット済み。
そして簡単過ぎる😆w639後期のヘッドライトに比べたら余裕のよっちゃん笑

社外プラ類は劣化度が信用出来ないので…綺麗なうちに貼る事をお勧めします👍🏽

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは全然きになってませんでしたが(ほとんど見えないので。)
あっくんさんが外している所を見て👀
簡単に外れるのね🤗って事でブラックでラッピング😎

フィルムは3Mの物。
前に風使いさんから頂いた物です。
ありがとうございます♪

あ、貼ったのはボンネットの先に付いてるメッキの所です🖐🏿

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてまたテールランプにも。
純正の時と同じように、外周をぐるっと&サイドをインナーの形に合わせてライトスモークプロテクションラッピング。

貼ってない所はクリアーを貼りたい…
せっかく作ったのに黄ばんだら嫌😅笑

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアガーニッシュ。メッキ部が多くて気になりだした笑

Mercedes-Benzのロゴを以前貼っているので、今更剥がすのも嫌なので。
上部1/3位のところだけブラックラッピングをしつつ、その上から全体をまたライトスモークプロテクションフィルムを貼りました🐦‍⬛
これでダークメッキ仕様✨

ブラックヘアラインのバンパーガードの色味と同じ感じになってGOOD👌

まぁ現行型ガーニッシュが来るまでの間だと思いますが笑

Vクラスのw447貼りもの日記・ラッピングと・プロテクションフィルムと・貼りもの簡単DIY・雨もしたたる良いVちゃんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前から引きで見るとこんな感じ😎
ん?なんか付いてる?笑
穴は空けずに様子見🤪一応ステンレスメッシュもカットして貼ってあります。

穴空けようかなぁ?
いや、だるい🤣

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,611件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 109
  • comment 22
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2025/10/07 22:01

おすすめ記事