GクラスのRYOさんが投稿したカスタム事例
2025年11月04日 23時24分
今日は2回目の車検に出してきた
気付けば4年所有してる
21歳の時(39年前)
街で見かけたベンツのオープンカー
赤いR107に一目惚れした😻
21歳の俺に買える車じゃなかった😅
当時乗ってたSA22CサバンナRX-7の屋根を切ってオープンカーにしたろうか!
とオープンカーに改造するショップを調べ電話すると改造費、公認費用が300万だった😱
それじゃーね😅
それから1年も経つとサバンナRX-7、FC3Cカブリオレが発売😻
しかし約400万💦
22歳の俺にはまたSAを改造したローンがたくさん残っていたので買えず…
しかし1年後!ローンが通ってFC3Cカブリオレの新車を購入
ロータリー好き
オープンカー好きな私には
FC3Cカブリオレは最高だったが…
メルセデスベンツR107 SLへの憧れはずっとあった
60歳になったら赤いSL内装はベージュを探そうと思っていたが…
6年前
エスプリ欲しいな~と思ってた時に
たまたま通った外車ショップにエスプリがあって👀
その場で👛財布に入ってた数万円を渡し契約
後日頭金を払いに行くと!
そこに赤いSLがあった👀
ワンオーオー
ガレージ保管
走行距離3万キロ
雨天未使用
そんなSLが先日入ってきたとの事😅
私はエスプリの頭金を払った後はずっと
SL好きを力説していた😄
その時54歳だった
60歳になったらSLを買うと話した
でもこの赤いSLは売れてしまうだろうと思っていた…
しかしそれから1年後
コロナ茶番劇が始まる
インチキウイルス
殺人ワクチン
人口削減
増税
移民
LGBTQ
戦争
その他たくさんの事でウンザリな日々😩
自分もいつまでも生きていられるかわからない
赤いSLは1年以上ずっと展示されたままある
60歳なるまで待たずこのSLを買うと決めた
外にあるのは私のゲレンデ😄
ショップの方々はこのSLは売らずにずっと展示していくつもりで、カー雑誌にも載せずにいた。
それでも見かけた客から欲しいとの問い合わせが数件あったけど売らずにいた
ショップの方にこのSL売ってくれます?
と話すととても喜んでくれてすぐに🆗️
ゲレンデも高く買い取ってくれた🙏
ゲレンデはアメリカに行ってしまった
赤いSL
ショールームで見てから6年
購入してから4年
ステアリングとホイール&タイヤくらいしかカスタムもしてないけど
めっちゃカッコ良いクルマだ😄💕
