チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

2018年12月09日 21時38分

多忙すぎてしんでる村人Aのプロフィール画像
多忙すぎてしんでる村人Aダッジ チャージャー

忙しすぎて全然車乗る時間ないのについうっかり買ってしまった村人Aと申します。 年間仕事日およそ365日、平均労働19時間。たまにテレビでも紹介されちゃうほど真っ黒な業界に沈み、年間走行距離300km未満になりかねない生活。 17マジェスタ→コペン→ダッジチャージャー→コペン→ベンツr230→ダッジチャレンジャー 何卒よろしくお願いいたします。

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様おつかれさまです〜!
昨日友人と遠出して軽井沢と群馬の県境にある熊野皇大社へ行きました!境内ど真ん中から長野県、群馬県と分かれているので、お賽銭も御朱印も何もかもが二つずつ並んでます!
超セレブな別荘地側のクソ細い道しか知らなかったので、帰り際碓氷峠へ直で抜ける道があることに気づき…そちらの峠道で碓氷峠から群馬へ抜けようと思ったら、これまた細い峠道でまさかの一番でかいサイズのハマーさんが反対側から登ってきてめちゃ焦りましたw
初めて見ましたが、横に広すぎますね…熊野皇大社いけるのだろうか…!

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが熊野皇大社さん

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、碓氷峠降りてぶらぶらしようと思ったら、ちょっと行ったところに妙義神社なるものが!
車で登っていいの?!って細道登ったとこに小さい駐車場が!

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

一番上はかなり広かったです!
初めて行きましたがこれは必見ものでしたね…凄いものばかりでした!こちらの写真のセンターに映る門に存在している天井絵は気付く方少ないかもしれませんが、ものすごいです!
またこちら本殿裏にギミックがあってもう最高!

久々の旅でした!
と、ここまで書きましたが、実はチャージャーさんで行っておりません…(´;ω;`)友人の車、日産ジュークで参りました!
チャージャーさんで行ったらフロントバンパー確実に死んでました…凄まじい傾斜や微妙な段差が突然あるので、こちら二社行かれる方は車高に注意が必要です!
熊野皇大社さんは碓氷峠側からの道なれば全然余裕かな…??寄り道したら死ぬかも…(´;ω;`)

ダッジ チャージャー5,452件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー SE

チャージャー SE

また久々の投稿です。以前完成したフローティングナビですが純正画面が点かずにこの夏はエアコンが使えなくて困っていました。そこで買ったのがアリエクで出ていたこ...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/09/26 07:24
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

日曜日にGWぶりに引っ張り出して軽くドライブからの本日オイル交換来月車検だけど前回車検から1000kmも乗ってない少し時間ができるからいっぱい乗ろうかな雨...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/09/25 19:38
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

走行会から無事帰宅!!今回も楽しかったです♪♪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/22 23:57
チャージャー SRT8

チャージャー SRT8

本日、2014年式ダッジチャージャーSRT8納車しました😆友人がチャレンジャーのSRT8に乗っているので、密かに憧れていた6.4ℓHEMIエンジンとチャー...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/09/20 22:59
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

今日は久しぶりに磐梯吾妻スカイラインに行ってきました。天風境吾妻小富士登ってみましたw

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/09/15 19:32
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

やっと帰ってきました♪

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/09/11 19:51
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

darkside

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/09/09 11:31

おすすめ記事