セレナのアルミテープチューン・レゾネーター帯電・寺岡製作所製 アルミテープに関するカスタム事例
2020年06月11日 21時30分
レゾネーターにアルミテープの貼り
経過観察していると😫
フロントガラス側から少し剥がれたので
貼り直しを😅
しっかりと脱脂して😓
剥離紙を剥がす時に粘着面を触らないように
貼り直し😅
その時、剥離紙を試しにレゾネーターへ
近づけると
引き寄せられる🤔
側面、下部の帯電が凄い🤔
という事で画像の貼り方に🤗
インテーク配管のエンジン側も
気に入らず貼り直し😅
2020年06月11日 21時30分
レゾネーターにアルミテープの貼り
経過観察していると😫
フロントガラス側から少し剥がれたので
貼り直しを😅
しっかりと脱脂して😓
剥離紙を剥がす時に粘着面を触らないように
貼り直し😅
その時、剥離紙を試しにレゾネーターへ
近づけると
引き寄せられる🤔
側面、下部の帯電が凄い🤔
という事で画像の貼り方に🤗
インテーク配管のエンジン側も
気に入らず貼り直し😅
戻ってきたけど、、、なんかエンジンの掛かりが朝晩やたら悪い……調子も良くなく……オートバックスとかでバッテリー点検は受けてるんだけど……
早いもので納車から1年経って、点検を受け洗車されてピカピカになった状態のうちに、色づいた木々をバックに愛車を撮りたかったので、以前にもきた金然公園にて記念...