Maedashさんが投稿したE31 850・車屋選びのコツ・もう主人はいないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Maedashさんが投稿したE31 850・車屋選びのコツ・もう主人はいないに関するカスタム事例

Maedashさんが投稿したE31 850・車屋選びのコツ・もう主人はいないに関するカスタム事例

2024年02月09日 12時28分

Maedashのプロフィール画像
Maedash

投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩

数々の故障を乗り越えてE31完全復活を果たしました。
手放したオーナーはさぞかし残念な気持ちで手放したのでしょう、
オルタが新品だったりO2センサーが片方交換していたり故障するたびにちゃんと直そうとするオーナーだったと思います。
あちこち調べるために分解した形跡もありお金がなくて手放した訳ではないのでしょう。
ただ選ぶ店が悪かっただけだと思います。
建物や身なりや口でさも一流のように繕えます。
どこを見て判断すればいいのか、
まずは得意技の
(本国に送らないとわからない)
直す能力皆無です他のお店に行きましょう。
(古い車はこんなものだよ)
何一つ仕組みを理解していません。
(古い車なので部品がありません。)
流用できる部品や必ずあります。
調べようともしてない証拠
これらは常套句です聞き覚えありませんか?
他にもエキセントリックな言い訳をする奴がいるでしょうね?

次にお店を見ていて何年付き合ってても部品どりでもなさそうな車がずーーーーっと放置されてませんか?
できるお店は合間合間にコツコツ修理してます。
1年もすれば重症車でも修理され帰っていきます。
部品取りでもない在庫でもないそんな車が何台も何年もある車屋は要注意!
ずっと乗っていく覚悟ができてるあなたこそ色んな店を回ってください。
ネットの口コミなんて信じちゃダメですよ。

修復箇所
両バンクフューエルレギュレター
左バンクO2センサー
右バンク電スロ
右バンクイグニッションコイル
セルモーター
ECU3枚鬼のハンダやり直し19時間コース
負圧チューブ類全交換
燃料ポンプ断線修理
燃料ポンプ固着ブレークイン作業
イグニッション断線修理両バンク

インポート待ちが非常に多かった。
去年の11月からの預かりかな
直ってよかったが主人はもう居ない。

E31は帰っていくまでの間しばらく足で乗って観察します。
エアバッグリセットしなければ、

よろしければ皆さんにもあった苦労したトラブルや体験談もコメントでお聞かせくださいお待ちしてます。

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

こんにちは☀️11月17日月曜日、埼玉県の吉田元気村で開催されたJTPコンプ祭りに参加してきました🙌4回連続で参加してます👍今年はスイスポ軍団で。信号機プ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/19 16:43
タフト LA900S

タフト LA900S

今日は嫁号タフトの…タイヤをスタッドレスに交換しました🛞夏タイヤはキレイにして3月くらいまで小屋行きです😅スタッドレス用の社外ホイール欲しいなぁ🛞

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/19 16:42
ミライース LA350S

ミライース LA350S

最近有休で休んだり会社がトラブルで仕事が無くなって休んだので暇すぎて車をずっといじってました🚗³₃写真は撮ってないですが、運転席と助手席は足元を、後部座席...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 16:41
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

おはようございます☀️こんにちは☀️こんばんは☀️みなさん、よろしくお願いします🙇‍♀️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 16:41
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

またまた久々の投稿ww以前作ったマフラーを再加工してデュアルマフラーにしたした︎︎👍仮つけで付けてみましたがまさかのマフラー斜めꉂ🤣𐤔終わったーと思ったの...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 16:39
アコード CR6

アコード CR6

雪降り始めたので深リムから純ホイに変えて純ベタに仕様変更しました!スタッドレスタイヤですが雪積もってたら基本乗らないです!F30mmワイトレR60mmワイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 16:37
S660 JW5

S660 JW5

今日は温井ダムと龍頭峡へといきました。久しぶりに温井ダムに行きました紅葉は見頃過ぎてましたね🤣旬を逃してしまいました😓温井ダム温井ダムにいるヤギ??🤪紅葉...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/19 16:35
ステラ RN2

ステラ RN2

冬対策は万全に。タイヤは太め、広め、(空気圧)高めで、乗り心地、ブレーキング能力アップ方向に。1月の車検の為に、いろいろと戻しを・・・因みに、栃木と福島の...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/19 16:34
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

北米仕様ミラー装着🪞映る大きさが変わり下に定番の注意書きが書かれたミラーはさり気なく変わってます感が伝わるかとZグレードだとヒーターとインジケータ付きなの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 16:34

おすすめ記事