CX-30のDMEP・CX-30・グリルバッジに関するカスタム事例
2024年04月14日 09時49分
個人差を出したくて、CX-5のスポーツアピアランス風にしてみました。
他の方も書いているように、大陸産のためグリル形状に全く合いません。
削ってはパテ埋めを繰り返し、ようやく満足いく形に。
安っぽいツルツルした樹脂色だったので、差し色としてソウルレッドにしてみました😊
クリア塗装まで済んだので、後は磨き上げをすれば完了です😁
2024年04月14日 09時49分
個人差を出したくて、CX-5のスポーツアピアランス風にしてみました。
他の方も書いているように、大陸産のためグリル形状に全く合いません。
削ってはパテ埋めを繰り返し、ようやく満足いく形に。
安っぽいツルツルした樹脂色だったので、差し色としてソウルレッドにしてみました😊
クリア塗装まで済んだので、後は磨き上げをすれば完了です😁
車検完了、、リアダンパーオイル漏れのため交換です😅純正でも約4万キロあたりで漏れだしたわ😵タイヤも約5万キロで交換。ブレーキパッドは5mm残ってたから次の...
CX-3が水害で廃車となったため、CX-30へ乗り換えとなりました!さっそくみなさんがしているグリルの取り付けしましたーCX-3でも候補にあったチタニウム...
流行り?のやつやってみました💦自分の車のフィギュアとか、ホンマにあったら欲しくなるやろなぁ😆とは言え、最近の加工技術はすごいな😂