Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例

2023年02月08日 20時17分

今ちゃんのプロフィール画像
今ちゃんホンダ Nボックスカスタム JF4

🚗N-ONE RS 6MT AURA NISMO tuned 4WD N-BOX CUSTOM JF4 📸Canon EOS KISS M この度ニックネームをスパチュンから全てのSNS共通ネームに今ちゃんに変更致しました。宜しくお願い致します🙇

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週末にN-BOXをアップデートしました🥰

まずフロントは無限「Front Lower Spoiler」

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

未塗装済みを購入し、赤に塗って頂きました。同色にしなかった分存在感が増しました💕

※カラー番号忘れました🙏

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてリア

無限「Rear Bumper Garnish」

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

艶消しブラック塗装仕上げで存在感があってとてもカッコいいです🥰

いずれセンターマフラー装着する予定なので、真ん中を切り取って頂きました。

元々取り付けていたマッドガードは干渉してしまうため外されました。春先業者さんにて加工、取り付けして頂く予定です😆

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DIXCEL 「ブレーキローター FSタイプ」

どうもブレーキタッチが慣れず導入しました🥰スリット入りの焼き入れ加工がされています。

オプションでカラードディスクローターにして頂きました。カラーはもちろん「RED」です!

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ローターに合わせてパッドも交換しました。

DIXCEL 「ブレーキパッド Mタイプ」

交換時走行距離2776km

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして無限「Ventilated Visor」装着🥰

純正バイザーは好みじゃないので🤦‍♀️

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピラーカバーを装着している為、そのままでは取り付けることが出来ず、両面テープを厚くして取り付けました。

自力で取り付けましたが、補助してもらったお陰で1時間半掛からないぐらいで取り付けが終わりました。

これで雨の日でも窓が空けられます🥰

Nボックスカスタムの2月も宜しくお願いします・無限MUGEN・DIXCEL M Type・エアロ装着・DIXCEL(FS Type)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次は何をρ(тωт`) イジイジしよう🤔

ホンダ Nボックスカスタム JF45,485件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

若い頃に乗ってたマークⅡが止まって居たので思わず並べて撮りました懐かしいあの頃の記憶が蘇る

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/07 12:22
Nボックスカスタム JF2

Nボックスカスタム JF2

前回に続き、Nbox縦撮りコスモス添え🌼コスモスの次は紅葉待ちですね🍁中秋の名月をカリッと撮れる超望遠のレンズ、二の足を踏んでいてまだ持っていないのですが...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/07 07:01
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます!週末、何時も行くエリアで買い物をしていた時ですが、見覚えのある車を発見‼️どんなに、遠く離れていても、シルエットでわかってしまう、フォ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/07 06:34
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今日も、弍号機を小ネタイジリノーマルの図バック球をLED化&ハイマウントストップランプLED化ウインカーLED化ウインカー消灯時のブレーキ時にウインカーL...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/06 23:35
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

超久しぶりの投稿です😁やっと涼しくなって来ました。この間ですが日帰り弾丸ツアー行って来ました。N-BOX近くの買い物しか使ってません。奥さん息子さんと3人...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/10/06 21:12
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

日常使いのクルマやってきました!Nボくんです🧢よろしく😃

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/06 21:06
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今更ながら奥行き感(笑)オススメのオイルは?ハッキリ言わせてもらおう❗️ありません😙僕が今、N坊に使っているのは2輪用規格のMA2SUNOCOREDFOX...

  • thumb_up 108
  • comment 7
2025/10/06 21:00
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

土曜日は岐阜県で開催された痛車とコスプレのイベントに参加しました!全国から150台近くの痛車が集結してでかく開催されました!テレビ取材などもたくさん来られ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/06 20:51
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます☔😬ホワイトバランスを白色蛍光灯で撮って見ました!「そんなの知らないわよ〜笑」食欲の秋🎃🍁🍄🌰10月もよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙏...

  • thumb_up 78
  • comment 16
2025/10/06 07:59

おすすめ記事