スプリンタートレノの内装イメチェンに関するカスタム事例
2025年06月08日 12時33分
前期トレノ渋くてカッコいいですよね?
ならば、その渋さを引き立たせる所は⁉️
自分はなんと言ってもレッド&ディープマルーンの前期内装です!
昔はダサかったからみんな捨ててだと言われがちな内装ですが自分は今の車には無い渋いカラーリングが好きです。
自分のはリアのスピーカーボードが納車後に自分で買った後期の黒内装用だったので前期の物を購入し入れ変えました。😄
前期内装の部品は綺麗な物が少なく希少となっているのでこのスピーカーボードもそこまで綺麗ではありませんが高かったです。
着々とフル前期内装に近づいて行くのが気持ちいです、前期内装は後期に比べて劣化しやすいらしいので保護剤を塗って維持していこうと思います。☺️
純正シートだった頃の内装です。
助手席はほぼ新車外しの86から外された物を3年前程に安かったので購入して付けていましたが自分的に勿体なかったのでRECAROを購入しました。
運転席と助手席の綺麗さが時の流れを教えてくれます。🤣