ソニカのブレーキ周り交換に関するカスタム事例
2020年06月12日 21時08分
ハブベアリング交換でヤラカシタ、
バックプレートとシリンダーアッシーの交換。
慣れているであろう人に手伝ってもらった。
これで安心して乗れる。
キャリパーシールゴムの交換も。
廃車になるまで持つでしょう。
今までのも14年持ちこたえたんだから。
ノーマルの色に。
面倒だから塗らない。
右はキャリパーサポートのネジ山が無くなってたので(原因不明)、元の赤いのを付けて対処。
エア抜きを教わりながら終了。
2020年06月12日 21時08分
ハブベアリング交換でヤラカシタ、
バックプレートとシリンダーアッシーの交換。
慣れているであろう人に手伝ってもらった。
これで安心して乗れる。
キャリパーシールゴムの交換も。
廃車になるまで持つでしょう。
今までのも14年持ちこたえたんだから。
ノーマルの色に。
面倒だから塗らない。
右はキャリパーサポートのネジ山が無くなってたので(原因不明)、元の赤いのを付けて対処。
エア抜きを教わりながら終了。
本日昼過ぎから、主治医のお家でCVTオイルストレナー交換、オイル循環で綺麗にしてもらいました。作業は来年、有名な企業に就職内定してるしゅうへいが担当。オイ...
チャオっす🐖ノーマルアクスル外して再びノーマルアクスルに戻す神技をした拙者です🤞✨予定は未定だからねノーマルフェンダーに0キャン8jプラマイ次郎リア3度...
今回のカスタムコンセプトは、、、皆んなのカスタムの原点プルバックカー🐖💨シランケド(΄◉◞౪◟◉`)ただのノーマルやけど🫃✨