GR86のテイン車高調・EDFCⅡ・EDFC変態倶楽部❤️に関するカスタム事例
2023年12月24日 11時10分
約2000㌔程度慣らしを終えて、アライメント調整も完了😁
GR86にも安定のテイン足👍
アライメント調整前は加速時に変な動きしてたけども、調整後は良い感じ。
テインと言えばEDFC✨
一度使うと無しには戻れません笑
落ち具合はこんな感じ。
念の為、リアスタビが万歳しない程度かつ、Dに入れる仕様で👍
しかし、純正ホイールかっこいいな。
2023年12月24日 11時10分
約2000㌔程度慣らしを終えて、アライメント調整も完了😁
GR86にも安定のテイン足👍
アライメント調整前は加速時に変な動きしてたけども、調整後は良い感じ。
テインと言えばEDFC✨
一度使うと無しには戻れません笑
落ち具合はこんな感じ。
念の為、リアスタビが万歳しない程度かつ、Dに入れる仕様で👍
しかし、純正ホイールかっこいいな。
初車検受けました。新車で購入して早くて3年経ちました。ディーラー車検でしたが、クスコの車高調付けて前後指一本の車高で通りました!トラストのマフラーに交換。
Before!After!hks!コールドエアインテークフルキット!この間霞に行った後に滋賀へ帰ってきた時にフラフラ~とオートバックスに行ってしまい我慢で...
レイルのストラットタワーバーtype1・type2を塗装して取り付け!リアも同じくストラットタワーバーを塗装して取り付け!そろそろ後ろも手をつけないと💦