オデッセイの車高調整・ホイール交換に関するカスタム事例
2018年06月27日 12時56分
自分のいる会社が、コンプラがうるさく(涙)
ついに、車検通りますが?何か?仕様に(涙)
車高は自分の中では、四駆になり
タイヤもはみタイになってません(涙)
仕事だから仕方ないけど、車好きにはキツイ(涙)
その他も、諸々手直しを(涙)
普通の人からすれば?当たり前なだろうけど、
ここのサイトの人からしたら、え?ってなりますよね?💦
出てませんよ‼️何か?(涙)
2018年06月27日 12時56分
自分のいる会社が、コンプラがうるさく(涙)
ついに、車検通りますが?何か?仕様に(涙)
車高は自分の中では、四駆になり
タイヤもはみタイになってません(涙)
仕事だから仕方ないけど、車好きにはキツイ(涙)
その他も、諸々手直しを(涙)
普通の人からすれば?当たり前なだろうけど、
ここのサイトの人からしたら、え?ってなりますよね?💦
出てませんよ‼️何か?(涙)
シフトノブが安っぽ過ぎたのでとりあえずカバー装着。今度はハザードスイッチが気になるなぁ😂ブルーフィルム貼り。下手くそ過ぎてゴミ?気泡?が入った😭ヴェゼルで...
今日は休みだったのでバッテリー液補充ラジエーターキャップ交換タイヤの残り溝内窓の掃除しました。車内の掃除機掛けもしないとなー‼️