シロッコの9月もよろしくお願いします。・PIRELLI POWERGY・ピレリ・フォーミュラメッシュ・SSRに関するカスタム事例
2024年09月08日 17時08分
注文していたPIRELLI パワジーが届きました🅿️😊
タイヤはめ替えの前日ですが、、、
ホイール裏側の古いウェイトの跡が残るのが嫌なので、わざわざタイヤを外し事前に自分で古いウェイトを取っておきました🧑🔧↑
タイヤ屋さんを信用していない訳ではありませんが、これが私のタイヤはめ替え前にいつも行う儀式なのであります😅
私は洗車をあまりしませんが、こういう事はマメにやるんですよ🤣
以前も紹介した(両面テープはがし)なる物を使うとウェイトの両面テープが奇麗に剥がせます🧑🔧↑
今回は簡単に取れましたが、純正ホイールとかに付いている両面テープって取るのメチャ大変ですよね~🥲
どうせメッシュホイールなのでリムの裏側はあまり見えませんけどね🤣
外したついでにホイール裏側も奇麗に洗ってやりました✨↑
この手の3ピースホイールって一度汚れるとなかなか取れなくなるのでこまめに洗わないとですね✨
いくら高級ホイールでも裏側が黒く劣化していると気分が下がります。(面倒くさいホイールだなぁ😅)
もちろん新しいタイヤを付けるのでホイールオモテ側も奇麗に洗いました✨↑
タイヤを1本ずつ外してウェイト取って、洗って、車に取り付けてを4本やるのに2時間以上もかかりました😅
このあと洗車もしたので、とてもとても疲れましたよ😅
そして本日、新しいタイヤにはめ替えました✨
タイヤ屋さんのピットは撮影禁止でしたので取り付け風景はご想像にお任せいたします🙇
PIRELLI パワジー取り付け完了!🅿️✨
(ロケ地 トヨタ博物館駐車場🅿️🚗)
やはり40偏平より35偏平の方がカッコ良いですね😊✨
しかしこのタイヤ、横から見るとショルダー部分のギザギザのブロックが目立ってカッコ悪いような?🤔良いような??🤔
見た目が独特のデザインです🤔
まぁ、予算が少なかったのであまり贅沢言えませんね💸
SSR専用のバルブも新品に交換いたしました✨↑
(4個で5000円くらい。たけーなぁ😅💸)
タイヤというのはしばらく走らないと性能が解らないので、レビューは1ヶ月後くらいにさせて頂こうと思います🙇
とりあえず外径がでかいタイヤからシロッコサイズのタイヤに交換してひと安心です😊
新しいタイヤは良いですね!😊
