タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例

2025年05月18日 19時58分

kyokute_complete のプロフィール画像
kyokute_complete ダイハツ タント LA600S

構造等変更検査で公認取得(走行装置、緩衝装置) イイね、ありがとうございます! 極コンプリート低   闇自動車興業

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

シエンタ新車ガラスコーティング施工依頼

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ハイテクx1
8500施工
広島県産
クリスタルプロセス

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ブローオフバルブ(笑)

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ブローバイガス大気解放は駄目やけどな。
ブローバイガスは、燃焼室の不完全燃焼のガス指す。
逆に、大気解放した方が
ターボのインペラーの軸をガタガタにしないから、そっちのがターボには優しいけどね。
ターボ壊したら高くつくし。
自分で直せる方なら安いけど。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ローターの当たり面、端の錆嫌い(笑)

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ブレーキパッドの端も削りますねん。
キィーって鳴ったりする。
前進で、キィーって鳴ったり
後進で、キィーって鳴ったり
するので新品ブレーキパッドは
確実に角落としと面とりするよね
俺はな。
二度手間を省く為に。
キャリパースライドピンも
グリスちゃんと塗布しないとね。
よその自動車屋の車検したのみると
スライドピンまったくグリス塗布してない。
ブレーキパッド左右均等に減らないよね。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ホイールシリンダー
錆の為、カップキットで対応。
ピストン錆取り

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ホイールシリンダー本体も錆取り
ブレーキフルードは湿気を含む
たまにしか乗らないとかやと
錆ますよ。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

トラックのブレーキシュー固定はバネ2本と真ん中にピンだけ。
シンプルな構造
複雑なのは、軽自動車や乗用車です。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

トラックのサイドブレーキ、通称パーキングブレーキはセンターブレーキなんです。
エンジンあってミッションあってセンターブレーキあってプロペラシャフトあってデフなんですよ。 センターブレーキの調整はダイナの場合はカム式構造ですわ。
センターブレーキのシューの厚みも点検項目なんですよ。
プロペラシャフトのセンターブレーキ側のナット外して、プロペラシャフトのグリスニップル外して、プロペラシャフト縮めて、スプラインヨークいっぱいまで縮めきる。
じゃ、プロペラシャフトのナット4つ外してプライバーでこじたらプロペラシャフト外せる。
センターブレーキのナットのカシメを2つ解除してから32mmのソケットとエアーインパクトで緩めて、ゴム製のオーリングをマイナスドライバーで切ったらセンターブレーキ外せます(笑)古いダイナですがね。
センターブレーキ側にミッションオイル侵入してないかも確認なんで。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

ちょーシンプル構造(笑)
ブレーキシュー変えやすいよ(笑)

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

テーパーベアリング灯油でグリス落として
エアーブローして
パーツクリーナーかけてエアーブローして
新しいグリスを手でねじ込む。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

ドラムの中のグリス入れ替え
シール交換

ダイハツ タント LA600S1,862件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

昨日は夜のドライブへせっかく洗車したのに☔️久しぶりのビッグボーイハンバーグプレートのランチが値上げしたみたいですねあら可愛いじゃないそんな君は私の足をま...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/27 12:09
タント L385S

タント L385S

スタッドレスに変えたよーて2年くらいで履き替えるとかいうのを友達に言ってみたらケンダもゴム柔らかいしいいよということで人生で初めてケンダのKR36使ってみ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/26 18:23
タント L375S

タント L375S

流石に冬の準備をしないとと思い1号機のスタッドレスを組み替えました。付いていたのはブリジストンのブリザックVRXで165/65R15を組んでいま...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/25 22:28
タント LA600S

タント LA600S

昨日タント納車してスライドドア交換ナビ交換、フィルム貼り今日は車検と名変して車高調、アクスル、ロアアーム交換ホイールはワークのCR0116インチ灯火類はス...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/11/25 20:21
タント LA660S

タント LA660S

実家のファンクロス冬支度❄️最初は14インチも考えましたが、トヨタアクア純正の15インチ5Jの鉄チンホイールをヤフオクで買って実家に送りつけ、冬用にしまし...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/25 19:11
タント

タント

お題、どちらかというと可愛い系ですね飛行機雲が凄い

  • thumb_up 404
  • comment 8
2025/11/23 20:05
タント LA650S

タント LA650S

速谷神社に交通安全祈願に行きました。紅葉がとても綺麗でした。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/23 20:00
タント L385S

タント L385S

しゃーなしの冬支度の車高上げフロント周りがいちばんめんどいまであるタントワゴンRに比べて外す部品が多すぎて困る今までついてたMH21Sに20アルファードの...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/23 17:19
タント

タント

紅葉ですね、こんな写真でも選ばれたら…と少し移動してカシャッと

  • thumb_up 408
  • comment 12
2025/11/22 20:10

おすすめ記事