ソアラの記念撮影・車高調整・JZX90チェイサーに関するカスタム事例
2018年12月16日 20時30分
友達のチェイサーが動けるようになったので記念撮影!
場所は、近所の集会所!
俺のソアラが公道を走れないので😒
ホイールが同じメーカーですww
ついさっきまでチェイサーの車高を落としていました!
意気揚々と下げてジャッキから下ろすと問題発生!
落としすぎたw
急遽ハーフリップを外して安全を確保しました。次回車高を上げてハーフリップもつけれるようにする予定。
2018年12月16日 20時30分
友達のチェイサーが動けるようになったので記念撮影!
場所は、近所の集会所!
俺のソアラが公道を走れないので😒
ホイールが同じメーカーですww
ついさっきまでチェイサーの車高を落としていました!
意気揚々と下げてジャッキから下ろすと問題発生!
落としすぎたw
急遽ハーフリップを外して安全を確保しました。次回車高を上げてハーフリップもつけれるようにする予定。
ホイールをメッシュデザインにするか又はこのままディッシュデザインのままで装着しておくか凄く迷ってます…好みの問題かと思いますが個人的にはメッシュ=スポーテ...
つい先日念願のE-JZZ30ソアラを納車いたしました!!!本当に何もわからない若造ですのでお手柔らかにお願いします🙇貴重な車ですから大事に乗りつつもかっこ...
しばらくCARTUNE放置してましたがその間にI/Cを純正からHPIのものに交換しましたエアクリもHPIに77777km行きました