トールカスタムの真後ろ選手権・リアデフォッカーカバー・フィルムアンテナ交換・配線交換・アクエリアスに関するカスタム事例
2025年08月25日 20時31分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキットを探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
フィルムアンテナ&アンテナコードを交換しました。
ガラス業者の汎用品→アルパイン製へ変更。
9月最後の土曜日、車検を予定しています。
左は僅かに隙間はありますが、
こちらはほぼ隙間がない…振動で剥がれたらアウトだ😱
裏側。
気泡は仕方ないなー😥
果たして映りの結果は…さすがはアルパイン製、高感度でした😄
もう、飛び石はやめてくれ!😱
もうひとふんばりして、リアデフォッガーカバーを取り付けました。
Amazonでは剥がれるとのレビューがありますが、様子見です。
剥がれたとしても両面テープ貼り替えか、もう1つ予備のデフォッガーカバーがあるので交換できます。
車汚れてるな…拭いてなかった😅
外から見たリアデフォッガーカバー。
リアデフォッガーカバーを取り付けたので、真後ろ選手権。
も…もう…疲れた…
汗だくになりながらの作業だったのでアクエリアスを飲みました。
夏休みも残りわずか…ですが、皆さんも熱中症、脱水症状には注意しましょう。