ギャランのDIY・プチオーバーホール・バランサーシャフトレス化に関するカスタム事例
2018年05月27日 16時46分
でけた
4G63バランサーレス
バランサーシャフト短くカット
シャフトの油路を一回り大きくして、M8 1.25のタップを立てて
M8 1.25の汎用ボルト
シール剤を塗布
で、カットしたシャフトに入れて
オイルポンプに組み付け
オイルポンプをフロントケースに組み付け
あとは、エンジンに組み付け
2018年05月27日 16時46分
でけた
4G63バランサーレス
バランサーシャフト短くカット
シャフトの油路を一回り大きくして、M8 1.25のタップを立てて
M8 1.25の汎用ボルト
シール剤を塗布
で、カットしたシャフトに入れて
オイルポンプに組み付け
オイルポンプをフロントケースに組み付け
あとは、エンジンに組み付け
日産まで足を運んで部品調達してイルミ切れを直したのに…本体がもげた薄情者のフォグスイッチを交換します(#゚Д゚)交換後はコチラ新品は気持ちいいですね!交換...
先日Dでの点検にて両方のラックブーツが破れていることが発覚部品だけ注文して自分で交換することにしました!新品は気持ちいいですね(*´ω`*)(...
適当に撮った写真で美学も何も有りませんでした😳先日初めてギャランのオイル交換を自分でしました。CX5のオイル交換用にカースロープを持っていましたが、微妙に...