デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例

2022年02月04日 11時46分

マーのプロフィール画像
マー三菱 デリカD:5 CV1W

車、バイク、機械式時計など機械全般が好きな40代のおいさんです。 このサイトの諸先輩方の弄り方を見て、日々ワクワクさせてもらいながら勉強させてもらってます。 また、失礼ながら、無言フォローさせていただきますので、よろしくお願い致します。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

KADDISのルーフラックにTHULEのスノボーキャリアのエクステンダー739を取り付けてみました😄
横にスライドできるタイプのキャリアです。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

キャリアにボードを固定した状態です。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボードを載せたキャリアをスライドさせた状態です。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3段の三脚でも、ボードの載せ下ろしが楽にできます。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

板の滑走面を張り合わせる形で積めば、スノーボード板なら4枚まで大丈夫です😄
家族四人でスノボー行くことを想定してます😄
ただ、4枚だと、下の板のビンディングがラックの中に入るので、キャリアのスライドできなくなります。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

KADDISが出してるルーフラック専用キャリアバーも気になっていたのですが、あまりお金をかけず設置したかったことやボードを積んだ状態で自宅の車庫を出入りできるよう高さを微妙に調整したかったので、適当なパーツ買って自作することにしました😄

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ネットで、安いTHULEの横にスライドできるタイプのキャリアやスクエアバーをポチり、スクエアバーについては、現物合わせしながら必要箇所を測定後、ノコギリで切断したり、ドリルで10ミリに穴あけしました😄

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

また、ネットで見つけたフォグライトスタンドをポチり。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

付属のゴムは、使ってません。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これもパイプと現物合わせしながら、丸ヤスリで1ミリほど削り、

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

1ミリ厚のゴムを貼り付けて、

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ルーフラックの傷防止と滑り止め処理。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これをM5のネジで二箇所取り付け。
M5だと高速道路などが少し心配なので、必要があれば、もっと太い径のタップをたてなおすなどの改良を加えて、強度をました方がいいかもと思っています。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そして、加工したバーをM10のボルト、スプリングワッシャー、ワッシャー、ナットやM16のナットをスペーサー代わりにしたもので取り付けました。
M10であれば、強度的に十分だと思います。
ボルト類は、ラバースプレーで黒に塗装しましたが、すぐに剥げてしまいました😅

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

切断面は、雨水侵入防止にビニールテープですが、適当なキャップ見つけて、綺麗にやり直したいと思っています。

デリカD:5のスノボーキャリア取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

予算を安く抑えられた上、車内スペースも確保できたので良かったと思います。
また、寒い車外から暖かい車内などの急激な寒暖差はボードに悪いらしいので、その問題も解消できて良かったです😄
スノボーにも使いやすくなり、相棒のデリカがパワーアップしました😄‼️

三菱 デリカD:5 CV1W28,713件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗って、愛車の横顔を。明暗差激しい場面の写真が難しい…久々にヒッチキャリアを取り付けて、ナンバープレート周りで遊んでみました。ヒッチキャリアのリフレ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/28 00:12
デリカD:5

デリカD:5

日曜日は朝一番でDDSに行ってきました👍今回は、散財しないようにと手持ちを少なくしてある物を目当てに朝一番でロードハウスさんへ🚙💦💨💨💨💨💨💨💨目当ての物...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/27 22:27
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

あめ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/27 22:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

以前、精進湖で撮ったものです。急に寒くなって、紅葉も見頃な所もちらほら🍁今年は見に行けるかなぁ🤔

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/27 21:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

だいぶ前の写真ですがタイヤ交換の時の写真です!ブラッドレー17インチ5穴シルバーからブラッドレー17インチ5穴メッキに変更こんな変態サイズ持ってる人は私だ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/27 21:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いわき山!!妻の実家に来ました〜雨予報だったけど晴れました☀️☀️☀️新型デリカの噂見ましたけどうーんやっぱり相棒はコイツがいいかなぁ色々あるんでよく考えます!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/27 20:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

横顔選手権😄ついでに先日購入したMADLYSフロントガードバーTYPE-2を取り付けしました〜😄ゴクブトやフジヤマも間違えなくかっこいいですが、お値段がち...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/10/27 20:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いい感じになってきたかな?

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/27 17:27
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前回投稿での走行不能の原因は、サスペンションの不具合でした💦右前スプリングが完全に折れておりました😅この際にスプリングはTGS、ショックはモンローにて入れ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/27 15:10

おすすめ記事