ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例

2025年05月21日 12時02分

黒薙アズのプロフィール画像
黒薙アズホンダ ライフ JC1

ライフイジって3年目、車体よりも部品にお金かかってます(

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リア足回り交換!

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は一部カットで交換していくことに
そのうちこの上から何かのピラーバーとかで繋げる

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スプリングを外し、ショックも外そうとしたらインパクトの充電切れ

この間は休憩しながら潤滑油吹いてました

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえずZOOMのダウンフォース
フロントに組んだものより柔らかいタイプのモノに

エスペリアより巻数少なくてなにかと良さそう

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コチラ、N-WGNの純正ショック
ライフのより少し長めではあるものの減衰は弱め、キレイに戻ってくる

コレにバックヤードスペシャルのウレタンブッシュ(N-ONE N-BOX用)を装着

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのままポンで取り付け
上部のナットは、ライフが14mmに対して、N-WGNのは12mm
ちゃんと合わせて締めましょう

説明書にもある通り、締め込んだ後の突き出しが10mmだそうで
コレも合わせます

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右交換してホイールから覗くとこんな感じに

意外にも良さそうですね

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ライフのリアショック

ライフのリア足回り交換・リア足回りリフレッシュ・バックヤードスペシャル・純正流用・ZOOMダウンフォースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外したエスペリアスーパーダウンサス

コチラは前後左右ともメルカリにて出品してます

ホンダ ライフ JC13,057件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JC1

ライフ JC1

やることもなく10月ですプーマのスポーツシューズを買って履いてみたり、そのうちブレーキをイジるための部品収集ホントに終わりかもお蕎麦も美味しい季節に紅生姜...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/07 00:36
ライフ

ライフ

今日でライフ最後なんでドライブへありがとうお疲れ様でしたイオン中津の立体駐車場温泉♨️イイお湯でした♨️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/07 00:07
ライフ JB1

ライフ JB1

塗料代、frp代がないのでとりあえずこのまま(´・ω・`)

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 10:46
ライフ JB1

ライフ JB1

リブ作ったりパテ盛ったりしないといけないですが、仮付水温も84度で安定していい感じ!加工前の方が見た目はラグジーでしたが…仕方ないです!サイドステップとリ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/06 10:45
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じなってきたwwwリアもいい

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/10/04 19:11
ライフ JC1

ライフ JC1

今日は、夜勤上がりにアンダーネオンつけましたサイドは配線つくってくるの忘れて後日に😂ワイスピに出たシビッククーペをイメージで、緑ネオンにしました夜は楽しみ🫡

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/04 15:46
ライフ JB1

ライフ JB1

普段乗りできないほど冷えなかったので開口部加工中あとはリブつけて調整いい感じ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/02 23:09
ライフ

ライフ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/29 20:11
ライフ JC1

ライフ JC1

ついでにナンバーステーつけたいい感じや😂

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/29 11:38

おすすめ記事