206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例

2019年12月22日 00時34分

onmaku79のプロフィール画像
onmaku79プジョー 206 T16XS

42歳 2児の父 イタフラ車が大好物。 現在カングー2とトゥインゴ3のルノー漬け生活。 クルマ好きのおじさんです。

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

テールランプ破損からひと月、ようやく交換作業に着手しました。とりあえずランプユニットをボコッと外して、、、、

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インナーはこんな感じなんですね、、、

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヤフオクで落札した2007年式のランプユニットをちょちょいと取り付け。着手から15分で作業完了!
今回は自分でやろうと思っていたのですが、結局プロにお任せしました〜😅

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一箇所ヒビがあるのを分かって購入したのですが、問題ないでしょう。念のため防水テープを貼っておこうと思います。今回の修理費用、工賃込みで8千円程でございました。

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

余談ですが、今回の件でリヤ周りを色々観察していたら、テールランプの真下にライオンを発見。何だか古代の人が描いた絵のようで良い感じでした〜( ͡° ͜ʖ ͡°)

206のプジョー206・テールランプ交換・ルノーカングーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最近カングーネタが全くないので、、、、、
挨拶回りでえびせんを大量に積みこんだ時の写真を1枚。四角い荷室はやはり使いやすいです。
カングーも6万キロオーバーなので、年が明けたらいよいよタイミングベルト交換に着手します!財布が痛い💧

プジョー 206 T16XS10件 のカスタム事例をチェックする

206のカスタム事例

206

206

Itriedtopaintthepedal.

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 02:08
206 A206CC

206 A206CC

K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 20:00
206 M206CC

206 M206CC

夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/27 16:55
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart2

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/09/26 15:25
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart1

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/09/26 15:22
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/26 02:12
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/26 01:47
206

206

It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/18 04:28
206 A206CC

206 A206CC

経験上、夏場は電装系トラブルが起きやすいので、バッテリーターミナルのメンテをしました。まずはKUREのクイックドライクリーナーでプラスマイナス両方の端子を...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/15 22:59

おすすめ記事