アテンザのクルマいじりたい病・ドライブ・スッキリ晴れないかな・ホイール交換に関するカスタム事例
2024年07月21日 21時37分
いつもの場所で撮ってみました。
ホイールの感想はやっぱり重いですね。
加速にもっさり感が出たのと
ブレーキの効きが悪くなりました。
やっぱりバネ下重量大事ですね笑
デザイン気に入ってるんで
いいですけどね😍
最近車弄りたい欲だけめっちゃ湧いてます。
(自分でやる方もプロにお願いする方も)
たくさん稼がなきゃですね🤔
パッド替えたいけど熱いからな~
2024年07月21日 21時37分
いつもの場所で撮ってみました。
ホイールの感想はやっぱり重いですね。
加速にもっさり感が出たのと
ブレーキの効きが悪くなりました。
やっぱりバネ下重量大事ですね笑
デザイン気に入ってるんで
いいですけどね😍
最近車弄りたい欲だけめっちゃ湧いてます。
(自分でやる方もプロにお願いする方も)
たくさん稼がなきゃですね🤔
パッド替えたいけど熱いからな~
一乗谷朝倉氏遺跡にて(ミラーが!畳んだまま💧)丸岡城は2回目なので、天守には上がらず地酒を🍶オマケリッター20は中々見れません。今日は、福井市内で2回も煽...
納車時にターボ壊れてた状態で気付かずにしばらく乗ってたり、色々ありました愛車です。約一年半くらい経ちました。よろしくお願いします🙇
前期用AFSコントロールユニットのカプラー配線図。※左上10万番は車体番号。中期用AFSコントロールユニットのカプラー配線図。※左上20万番は車体番号。A...