ロードスターRFの富士山・R魔・Rマジック・車高調・警告灯に関するカスタム事例
2022年06月28日 22時56分
遂に車高調導入!!
Rマジックで取り付け、アライメントまでやってもらいました。
ヘナチョコオーバーは顔を潜め、急な挙動変化もなくなかなか乗りやすい。
2速高回転でも安定して曲がれるようになりました。
回しすぎてO2センサーの異常で警告灯点いちゃいました‥
2022年06月28日 22時56分
遂に車高調導入!!
Rマジックで取り付け、アライメントまでやってもらいました。
ヘナチョコオーバーは顔を潜め、急な挙動変化もなくなかなか乗りやすい。
2速高回転でも安定して曲がれるようになりました。
回しすぎてO2センサーの異常で警告灯点いちゃいました‥
皆さん、こんにちは😊第10回おちょぼミーティングに参加しました。200台のロードスターと124スパイダーが、おちょぼ稲荷神社に集まりました。本編は、皆さん...
大分県玖珠町にある「伐株山(きりかぶさん)」は、かつて巨大なクスノキを「大男」が切り倒した後の「切株」が山になったという伝説があります✨山頂には通称「ハイ...