デリカD:5の道楽さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の道楽さんが投稿したカスタム事例

デリカD:5の道楽さんが投稿したカスタム事例

2023年06月24日 15時40分

道楽のプロフィール画像
道楽三菱 デリカD:5 CV5W

まだ何もできていないので写真無しすみませんm(_ _)m 無言フォロー失礼しますm(._.)m みなさんのかっこいいカスタム参考にさせていただきます!

デリカD:5の道楽さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

Facebookのコミュにも掲載しましたが、一応今回スペアキーを作るに当たっての経緯を残しておこうと思います。
私のデリカは2007年のCV5W(初期)です。
2010年あたりのデリカD5の鍵が手に入ったのでスペアキーを作ろうと思い調べてみました。
鍵の形は同じでしたが、スペアにしようとした方は片側スライド、自分のは両側スライドでした。
まず手順的には
①スペアにしたい鍵を白ロムにする
②三菱にて登録をかける
③アナログスペアキーを作る
の順番です。
①は専門業者に送り、白ロムになり無事戻ってきました。送料合わせて3,000円ぐらい。ただし写真のように適応問題があるみたいなので一度バラして確認の必要があります。白ロムにしないと三菱では登録がかけられません。
②は結果的に言うと不完全な状態で終わりました。
鍵を開ける動作と、エンジンをかける動作の両方を登録しなければならないらしいのですが、年式が違うせいか、またはボタンの形状が違うせいか、エンジンをかける方しか登録出来ませんでした。要するにリモコンとしての機能が使えないと言うことですね。アナログキーで鍵を開けて、本体の方に逆からアナログキーを差した状態で鍵を回せばエンジンはかかります。電池切れた時に使うやり方ですね。金額は登録で通常4,400円でしたが、片方しかかけられなかったので3,300円にオマケしてもらえました笑
③アナログキー自体は三菱で770円でした。ただし削りをかけるのに鍵の救急車的な所に持ち込もうとしたら削るだけで3,300円かかると言われました。
え?削るだけで…?(通常の合鍵は鍵代含めて660円)これはさすがに…と思い知り合いの鍵屋さんに聞いてみたら770円でやってくれました。

スペアキーは三菱で1から作ると2万円〜3万円(だったかな?)ぐらいかかるので年式が同じ、または鍵のボタンなど形状が全て同じものが手に入るならこちらの方がお得かもしれません。それでも不具合はあるかもしれませんが…
鍵を無くしてしまい、ドアを開けることを含め1から鍵を作ると4万円〜5万円します。
私はたまたま鍵が手に入ったので今回の1連の作業をやってみましたが、そもそもスペアキーを持っていればどうでもいい話ですね笑
料金的な問題と、スペアキーを持っていない、なくした、という方に少しでも役に立てばと思います。

デリカD:5の道楽さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
三菱 デリカD:5 CV5W15,346件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2ヶ月ぶりのキャンプ⛺️風が強く連結していたタープがバタ過ぎてたので…オートフラッグスさんカーサイドタープを初めて使いました✨設営は一瞬ですが…鍛造ペグと...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/13 09:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

何年ぶりかの🐒D5は2インチくらい上がってれば安心して遊べますね😌

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/13 08:21
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

こんにちは🙋久しぶりに投稿ルームランプLEDチップが各部寿命で新調今回もヤマトオートさんのルームランプKIT以前より明るいチップに変更し暖色にしてみました...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 02:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

N.S.A.MTに参加させていただきました😊みんなで写ってるのこれしかなかった💦

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 23:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカっぽいところへ行ってきました^^林道も頼もしいです。こういう所似合いますね。車高が低い車ばっかりだったので、高い車は新鮮です。フロントを擦る心配しな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 21:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日でデリカが最後です。今までありがとうございました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/12 20:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

すっかり涼しくなりましたね〜。絶好の車イジり日和!という事で、送風時の風クサイクサイ問題を解決する為、エバポレーター洗浄を行いました!グローブボックスを開...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 20:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/12 19:17

おすすめ記事