LSのnienaさんが投稿したカスタム事例
2025年10月18日 09時53分
自作のミラーカナードと汎用ジェネレーター
LSのミラーカバーから型取りをし羽の部分はFRPが硬化する前にサイド側を起こし上げ成形しました。
まぁまぁかな?
あとはパテ&サフェーサー仕上げ塗装は工場に🙏
『なにこれ?』と言われ笑われた😅
この新型レクサスを参考に制作しました。
型取りのカバーに貼り付けジェネレイター付けて完成👍
FRP材料一式
2025年10月18日 09時53分
自作のミラーカナードと汎用ジェネレーター
LSのミラーカバーから型取りをし羽の部分はFRPが硬化する前にサイド側を起こし上げ成形しました。
まぁまぁかな?
あとはパテ&サフェーサー仕上げ塗装は工場に🙏
『なにこれ?』と言われ笑われた😅
この新型レクサスを参考に制作しました。
型取りのカバーに貼り付けジェネレイター付けて完成👍
FRP材料一式
11月に2007年式LS600hが納車になりますが、15万キロの車です。メンテナンスする場合は何処から始めた方が良いでしょうか?教えて頂ければ幸いです
祖父の家に行ってきました。長い家系らしく家も築150年はいっています。何故でしょう、こんな外車とバチバチやり合ってるはずのレクサスが何故か日本庭園にバッチ...