WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例

2023年10月22日 03時11分

ぬあのプロフィール画像
ぬあトヨタ WiLL VS ZZE128

21歳 YAMAHAが好きです笑 投稿で質問とかあれば答えますよ!

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。

ようやく復活することができました!
更にボコボコになってしまいましたが…
とりあえず乗りたかったので、そのうち綺麗したいなーと思いますw
(あんま拡大して見ないで下さい…w)

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それで早速ちょっと変えました
ランクスのパフォーマンスダンパーと、ブリッツのサスパワーコアタイプを付けました。
たまたま両方安かったんでつい

パフォーマンスダンパーはイマイチ効果は分からないですが、高速の安定は良くなってる気がします。ロードノイズも多少…かな?

エアクリは良いですね〜
カムの切り替わりがハッキリ分かるようになって、つい回してしまいますw
高回転の伸びは良くなりました、やっぱり排気だけ良くしてもダメなんだなと思いました

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フルバケも入れました!
って言ってもタニダ製のやっすいやつです。
おまけに古いですしw(2004年製)
オクで2万くらいでした。

シートレール付けるのは簡単だったんですけど、その後のシートの高さの調整が割と大変でした。
1番驚いたのがアイポイントがそんな変わらなかったこと、これはこれで良いんすかねw
でも、疲れもだいぶ変わって楽になりました。特に腰の負担は結構軽減されてます。
乗り降りはしんどいですけどw
欲を言えばセミバケが良かった…

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大黒PAに行って来ました。
見ての通り割れてます、バンパーw
マフラーもちょっと落ちちゃってて、どっか曲がってるっぽいですねー

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大黒で初めて声掛けられて、前車WILLVSだったらしく今はR32に乗られてるとの事
それで32の方を見させて貰いました。

めちゃくちゃカッコよくて、車体もほぼノーマルでめっちゃ綺麗にされてました。(事故歴無し!)
直6のオイルキャッチタンクはこんなでかいんすねw
こんなん憧れの世界ですわ…

WiLL VSのZZE128・WILLVSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということで、2ZZの良さを改めて実感しました。
2ヶ月はほんと辛かったですw
後悔の連続でした。

ただ、またこうして戻りましたので界隈の皆さんまた
よろしくお願いいたします!

トヨタ WiLL VS ZZE1281,169件 のカスタム事例をチェックする

WiLL VSのカスタム事例

WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

先日のラバー塗装したヤツ正面からちょっと引き締まった感じです。メーターパネルを追加走行中にメーターが飛び出してくるのでパネルで固定しました。シフトノブも交...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/28 21:58
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

夕暮れ時の1枚。先日、某カレー屋に行ったら近くのオートレース場で花火が上がってました。道路に面した席だったので、よく見えました🎆幸楽苑。駐車場に入る時、腹...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 00:23
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は赤いヤツが帰ってきていなかったのでドライブ。お昼くらいにダムへ行ったら・・・誰もいません。手前の駐車場で常連さんにお会いしましたが、メイン駐車場には...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 21:18
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

久しぶりの草木ダム。昼前だったのであまり台数はいなかったような。朝イチオイル交換。いつものGRオイルと…今回はミッションオイルも交換。気になってたタクミモ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/21 10:03
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

今日は夕方にダム活。流石に誰もいません。犬の訓練してる方はいましたが。車検のためにクルマを預ける時間まで少し暇だったのでダム活してました。今回は費用が怖い...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/17 19:16
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

復活。2週間半ぶりの我が愛車。もちろんエアコンはキンキンに冷えてます代車に比べるとハンドルが重い重い(笑)また今度ワックスがけしようかねぇ〜

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/07/16 23:30
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/13 22:27
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/04 20:11
WiLL VS ZZE128

WiLL VS ZZE128

テーマ「テールランプのこだわり」との事なのでお尻から失礼します。とはいえ8年前購入した段階で既に純正オプションのクリアテール。この車は尻が良い😆というわけ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/04 18:46

おすすめ記事