MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例

2021年10月10日 11時09分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドリフト風💨
さて、この土日はこんな秋晴れの快晴の中、基地にこもっております🤑

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはバイナルグラフィックの塗装化してた際に、その数日後の香川MTに間に合わせないといけない時間的制約から、リアバンパーやサイドスカートの改修を見送ってましたので、その作業をと🤥

で、バンパーは何故でしょう?塗装からあがって取り付けの際に捻れたりするからでしょうか?ディフューザーの効果が強力だからでしょうか?
ホースメントとの接合部分辺りがパリパリって感じで塗装割れてたので、これまたパリパリって剥がして(笑)

念の為その付近も大きく剥がして慣らしてます。

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自作のテールランプガーニッシュは、Rから直線になる起点の部分がチカラをテコで受けやすい部分だからか、何度直してもヒビ割れるんです。

で、今回も割れ箇所を大きくエグリます。

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

更に付近をざっくり足付けします。

ココが平面だけで弱いのをパテで厚み増した位じゃ屁のツッパリにしかならない事がよ~く分かったので、樹脂と合わせてリブを入れて超強化します😤💨

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

樹脂を貼る土台を簡単に設けるのに、アルミテープ使おうと思ってたらどっか行って行方不明なので、養生テープをピンと貼って平面に置いて、と。

今回は邪道?パテを土台として盛ってから樹脂を貼ります。

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パテはすぐ硬化します。簡単にテープは剥がれこんな感じ😊☝️

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

裏側にガッツリFRP

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これをカタチ整えて

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リブ大き過ぎて入らんでござる🤣🤣🤣

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車体側に合わせて削りました

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最初よりだいぶ削りましたが、リブ入れてかなり強くなりましたね✌️

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

出来た━━━━━━━!!

と思ってたら、なんか下側にもヒビ割れ発見、、、、

エグって樹脂塗ってパテ盛り

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

裏側も樹脂貼ってパテ盛り成形、、、

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

硬化待ちの間は並行してバンパーをひたすら水研ぎ💦💦💦

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

擦って擦って洗い流したでやんす

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして、、、、

リアフェンダー上部のエンジンフード開口部付近で、ブリスターの張り合わせてる接合部分の切れ目が浮き出てきてたのを、バイナル塗装時に応急処置したハズだったのに、クリアー塗る度に掘り深く浮き出てきてて、我慢できなくなってエグってパテ盛って慣らして水研ぎして、、、、

サフまで吹いた😂

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これで完璧だろう

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ディフューザー一体のボーテックジェネレーターも、なんかダメージ割れあったので樹脂貼って補修。

MR2のカスタムカー・DIY・塗装DIY・自作テールランプガーニッシュ・自作リアアンダーディフューザーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

テールランプガーニッシュもサフ吹いて、、、

今日塗装かな🤔

完璧な状態を目指すと、ホント終わりが見えなくなり手間がかかりますね🤣🤣🤣💨➰💩

トヨタ MR2 SW2013,600件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

今年は(も)あまり稼働率が高くなかったので、ベストショットもあまり無くて…。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/23 21:31
MR2 SW20

MR2 SW20

富士スピードウェイ、スタンスネーションジャパン行ってきました。まだこの看板残ってたのでパシャリN286見たかったので、帰りに富士モータースポーツミュージア...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/23 21:13
MR2

MR2

本日はオールリトラミーティングに参加させていただきました😄朝早くからお集まりいただきましたMR2乗りのみ皆様、お疲れ様でした。😄来年もオールリトラミーティ...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/11/23 20:22
MR2 SW20

MR2 SW20

オールリトラミーティングに初めて参加させていただきました🥰こんなに沢山のSW20、見たことありません(私は☺️)❗主催者様のコスモも仲良くコラボ🎵お世話に...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2025/11/23 18:43
MR2

MR2

カッコカワイイ愛車という事で、富士山をバックに箱根大観山に行った時のとびきりの1枚です。ただ、残念なのはバックにガードレールがあった事。然もボディと同系色...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/11/23 11:14
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は関東のAW11マイスターのMyガレージに関西のAW11マイスターが来て東西のMR2交流たこ焼きパーティー🐙いやーマジMR2仲間最高😃👍究極のカスタム...

  • thumb_up 100
  • comment 9
2025/11/22 22:47
MR2 SW20

MR2 SW20

生きてます…奈良少年刑務所エントランスも仕上がり完成が近いのか

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/11/22 21:25
MR2 AW11

MR2 AW11

道の駅おばあさん市・山岡の水車🤩ダイヤモンド水車🤔

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/11/22 17:01
MR2 SW20

MR2 SW20

今、山奥村のダムにいます。午前中、甥っ子のNDロードスターのタイヤ交換をしていました。ジャッキがローダウンでないのでスロープで上げて交換と言う、面倒臭いタ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/11/22 12:30

おすすめ記事