Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例

2023年01月28日 15時52分

B310のプロフィール画像
Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやくボールジョイント部、外れた。
三日目にして、、、かな。

プーラーで押してもダメ、抜く方向に軸を叩いてもびくともせず。

最終手段。炙りました。
最初、ヒートガンでやったけどダメだったのでガスを使用。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハチマキタイプで、テーパーではないのがなかなか外れない原因かと。

ちなみに新品に交換する際も入らず。ブーツが溶けるので炙るわけにはいかず、穴側の割れている部分を押し開くように延々と叩いてたら入りました。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換のきっかけとなった、ブッシュの割れ。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

片側完了。
あと、反対側のアームと、フロントダンパーの交換作業があるけど、少しやり方を考えよう。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 29
  • comment 4
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 59
  • comment 11
2025/09/30 16:16

おすすめ記事