エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例

2022年08月14日 22時18分

いとものプロフィール画像
いともダイハツ エッセ L235S

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エッセのマフラー交換の巻です。
新旧比較から、
上が純正
下が変える社外品(どこのか見るの忘れた)
譲ってもらったものです

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マフラー交換ですが、
まずは赤丸のところ、触媒直下の2本のボルトを緩めます。
青丸のO2センサーはマフラー外した後に外そうと思います。

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テールエンドはそのままなので、後方はこの2箇所緩めれば良いです。

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラーハンガーは2箇所あり、それぞれ上側を外しました。
ヒビも入ってたので、新品のマフラーハンガーを入れたいと思います。

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マフラーハンガー、フランジボルト外したら、あとはマフラー引っこ抜くだけなんですが、知恵の輪しても全然引っこ抜けない😅
たぶん、ジャッキアップの高さが足りない。4柱、2柱リフトだったらメンバーブレース外さなくても通るんだと思う。

ということで、ブレースを外します。
が、ブレースは二面幅14mmのM12ボルト3本ですけど、真ん中の1本は錆び膨れてて入らん!と思ったら、元々舐めかけてたみたいで、12角の二面幅14mmソケットをハンマーで叩き込んで、何とか回せました💦
ブレースもサビサビだし、止めてるボルトもサビサビなので、今度新品出しにデーラーに行こうと思います。ここジャッキアップポイントでもあるので。変えておいても良いかなと思います。

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブレース外せたら、マフラーも降りました😌

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

付けるマフラーへO2センサーを移植します

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

付けるマフラーのサイズに合わせて

ガスケット(Φ50)
M10のボルト-ナットセット
マフラーハンガー(Φ9用)

買ってきました。

が、しかし
マフラーハンガー、ダイハツ用って書いてあったけど、ハンガーの入る穴径Φ11のやつ買ってしまったようで、ガバガバ笑
開封してて、申し訳なかったのですが、買ったお店で取り替えて貰いました😣

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずは触媒直下から付けていきます。

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

触媒直下付けたら、その後のマフラーハンガーが一番大変だった😱
無駄に強化されたゴムマウント、マンパワーじゃ入らないよ💦

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ガスケット挟んで、ボルト-ナット締結
50Nmで締めました

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車両後方もガスケット挟んで、ボルト-ナット締結してあげて、完成です

エッセのマフラー交換・マフラーハンガー・強化マウント・マフラー・四輪ジャッキアップに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完成です
マフラーハンガー疲れました。。
純正品で全然良いのに、無駄に20%硬度アップ笑
音も20%アップを期待して、試運転に出かけたいと思います。

ダイハツ エッセ L235S21,577件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ

エッセ

ご無沙汰してます。最近は走ってばっかりで写真を撮る機会が少なかったので、何か投稿しなきゃ!って勢いでこちらの写真です。ウチのコはシャコタカなんですけどね😅...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/14 00:37
エッセ L235S

エッセ L235S

ESSEfesta2025@やまなしに行ってきました♪最高でした✨天気も良かった(2時間)w圧巻❤️皆綺麗なんだよな(^◇^;)ウチの子もそろそろオールペ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/13 23:37
エッセ L235S

エッセ L235S

みなさんこんにちは😃10月になり秋らしくなってきましたね😄3連休は雨の予報でしたが、良い感じに晴れましたので気持ちの良い連休を過ごせたと思います😄さて、今...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/13 21:33
エッセ L235S

エッセ L235S

さらば部品取りフル移植ほぼ黒早く塗りましょう内装も移植終わりリアはフィルムも貼ってあってラッキー

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/13 20:20
エッセ L245S

エッセ L245S

峠Midnightこの真夜中のデンジャラスな峠感久しぶりにそれを味わいにこの世界にエッセですが少し前にマフラーのテールパイプがフランジ部から折れてしまいテ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/10/13 18:28
エッセ L235S

エッセ L235S

10/11南千葉サーキット走行会朝から1日雨トップの写真はクラッシュ後です!ウェットのサーキットで下り左回りの出来事前々車が回り走行ラインからバックして止...

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/10/13 17:39
エッセ L235S

エッセ L235S

ディクセルブレーキローターブレーキパッド交換作業コペン純正です。タイヤ外し一度、パッド交換してます。7〜8万km走行サビが酷かった14mm.17mm外しま...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/13 17:30
エッセ L235S

エッセ L235S

ミッション組んで逝ってきました。サーキット🤩今日はバイクも走ってるし車も画像以外に他4台ぐらい居て賑やかでした。フロントタイヤこねくり回し過ぎ。角っこまん...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/13 17:14
エッセ L235S

エッセ L235S

CTの皆さんこんにちは昨日の課題をそそくさと🔧BeforeAfterちなみに3点イジリ増した🔧此方も1点イジリました🔧果さて変化の程は…🤔今週が楽しみ〜😀

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/13 12:59

おすすめ記事