BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年09月26日 11時43分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□ 八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
おはようございます
昨日自転車のタイヤの虫ゴム交換したけど朝確認したら抜けまくってて、
自転車屋行く方向に傾きつつ、念の為もう一回空気パンパンに入れて、
その足で
整形外科行ってリハビリの超音波やって
さてどうなってるかと確認したらまた抜け始めてるので
整形外科近くの自転車屋にいま預けてきてさらに近所の
ドトールで時間潰しへ
ドトールのミルクレープが好きだ笑
ケーキセットで690円
スタバに比べたら庶民的笑
昨晩の記事で
ミライース
グレードBのBはたぶんビジネスのBなんだろうけど、
ダイハツのWEBみたら商用車にはなってないので残念ながら4ナンバーではなく5ナンバーだな、、
自分に対して一番訴求してくるのはやはり
「現行車(軽だけでなく)の最安値・最軽量」だなと
99万の650Kg
軽トラの方が軽いかと思いきやそこまで軽くはなかった
上位グレードにたいして−20kgで650kgというのも大きい
オーディオ機材で20Kgまでは罪悪感生じない笑
ミラL275Sが740Kgなので、低燃費に振ってパワーダウンしたエンジンパワーのマイナス分をカバーできる、、か?笑
限りない装備レス仕様にポジティブな価値を見いせるかどうかはその人次第笑
アイドリングストップというイラん機能も付いてなさそう※
付いてたけどキャンセル可能ぽい
ダイハツのディーラーよりも
トヨタのディーラーが徒歩圏内にあるので
「ピクシスエポック」
にするという選択肢もあるなと
時期的には
来年3月にミラを処分して
年度明けてからの登録になるように発注すれば来年度の軽自動車税12800円は回避できる笑
年度末の発注で、決算セールのサービスを期待したいが天下のトヨタ様には通用しないだろうな笑