アルトラパンのステアリングリモコン・Bluetooth・ウォークマン・ラパン・HE21Sに関するカスタム事例
2025年11月26日 11時55分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【Bluetoothステアリングリモコン設置😃🛠️】
アークライドラパンは音楽聴くのにウォークマンをヘッドユニットに使ってます
なので選曲の場合はウォークマン本体の画面をタッチして曲を選んでいるわけです
しかし操作について
うーむ 楽したい🤔
と考えててみます
曲飛ばしするたびに指紋でタッチパネル画面汚れるのと いちいち手を伸ばして視線移動させるのも些細ではありますがめんどくさい😂
普段ランダム設定で聴いてるので曲飛ばしだけ出来れば良いんだけど…🤔🤔🤔
ステアリングリモコンのなかった時代なら別に普通のオーディオ操作ですが、やっぱステリモの便利さが当たり前の時代ですので、少しでも対応したい🤔
まずはウォークマンに触る事なく曲飛ばしが出来るBluetoothリモコンを購入🎉
デザインはシンプルであまり安っぽく見えないものをチョイス
次にアルミ板をカットしてモトリタステアリングにこのリモコンを固定する為の台座を作成😆🛠️
そしてステアリング固定用のマイナスボルトとナットの間に挟み込み固定で完成😃👍🛠️✨
モトリタやレカラのステアリングならではの取付方です😆👍
まぁモトリタやレカラでこんな事する人いないでしょうけど(怒られそう)
こんな感じで曲飛ばし曲戻し一時停止が出来ます👆
これ出来るだけで快適度が全然違うんですよね〜♪
曲飛ばしのたびにいちいち視線を下に向けずに済むのもデカいです👍
